本記事では、IBJ加盟相談所の代表であり「婚活ラウンジIBJメンバーズ」会員のサポート経験もある筆者が、IBJメンバーズのリアルな口コミと特徴、他の結婚相談所との比較、IBJメンバーズがおすすめなのはどんな人かを公式未公開情報を含めて解説します。
- IBJメンバーズの口コミと評判(成婚体験談)
- IBJメンバーズがおすすめなのはこんな人
- IBJメンバーズがおすすめでない人
- 成婚主義の結婚相談所「IBJメンバーズ」の特徴-手厚いサポートと抜群の利便性
- IBJメンバーズの料金とコース
- IBJメンバーズの割引プラン
- IBJメンバーズをツヴァイ・オーネットと比較
- IBJメンバーズとパートナーエージェントとの比較
- 連盟加入の個人の結婚相談所とIBJメンバーズの違い
- IBJメンバーズに対する私の考え-男女共にレベルが高い結婚相談所
- IBJメンバーズでの婚活がおすすめの人はどんな人?
- IBJメンバーズ支店一覧 地図とアクセス詳細、最寄駅のご案内
- IBJメンバーズQ&A-支払方法や割引について
- 最後に
- 気になる結婚相談所だけ選ぶorさかなに選ばせる「無料一括資料請求」
IBJメンバーズの口コミと評判(成婚体験談)
まずはIBJメンバーズで成婚した人たちの口コミを見ていきます。
IBJメンバーズは結婚相談所の中でもトップクラスの成婚率を誇っており、以下の成婚事例はほんの一部ですが、参考になれば幸いです。
Iさん 30代前半女性「IBJメンバーズに入会して5ヶ月後に成婚退会」
マッチングアプリをして何人かと交際しましたが、価値観や生活感が合わず、何より結婚に対する真剣度が低くて結婚に結び付きませんでした。
IBJに入会し、皆さん素敵なところがたくさんあって、どの方を選べばよいのか本当に迷いましたが、彼と出会った時、初めて会ったとは思えないくらい共感できる部分が多く、タイプも似ていて、また会いたいと強く感じました。
真剣交際に入った時に松葉づえ生活になるハプニングがありましたが、その最中にまさかのプロポーズ!
弱っている自分のことも受け入れてくれる彼の懐の深さ、器の大きさに、この人とならきっと何があっても一緒に乗り越えられると思い、プロポーズをお受けしました。
Aさん 20代後半女性「IBJメンバーズ入会2ヶ月で出会い、3ヶ月後に婚約」
彼と出会った時は、モデルさんみたいで、この人なんで相談所で活動しているのかなって思いました。
お見合い、仮交際、婚活中はどのステップでも迷ってばかりでしたが、自分を見直すいい機会だったのかなと思います。
カウンセラーさんは頼れるお姉さんのようで、婚活に疲れた時は、元気をもらうために、しょっちゅうメールをしていました。
夫に決めた理由は…本能かな(笑)
Sさん 30代前半男性「IBJメンバーズ入会1ヶ月で出会い、5ヶ月後に成婚退会」
お会いした女性は素晴らしい方ばかりでしたが、彼女は知的で、私に理解を示してくれて、子育てや結婚についての考え方、仕事についての考え方も同じだったことから、「こんな素晴らしい子は絶対に逃してはいけない」と思い、プロポーズしました。
カウンセラーから交際のアドバイスをもらえたおかげで、相手との距離を縮められたのが良かったですね。
IBJメンバーズの悪い口コミ
ネット上には「この相談所は良い人を紹介してくれません」など、IBJメンバーズを悪く書いてある口コミも見かけます。
が、口コミは性質上、「大きな不満を感じた時」に書く気になりやすいものです。
例えば「良い人を紹介してもらえない」のは、理想に対して需要と供給が著しくマッチングしていない場合(50代平均以下の収入の男性が20代美人女性を希望するなど)などが考えられます。「使わなければよかった」という意見が目立っていたとしても、それが大多数の意見であると思い込むのは早計です。
とはいえ、IBJメンバーズで結婚できなかった人も確かにいて、それはなぜかと言うと、「IBJメンバーズのサービスが合っていなかった」もしくは「婚活の仕方が良くなかった」のどちらかに当てはまります。
本記事では以下に、IBJメンバーズのサービスがどのようなものであるかとことん解説しています。
失敗しない結婚相談所選びのために、是非お目通しくださいね。
IBJメンバーズがおすすめなのはこんな人
本記事は長文のため、最初にIBJメンバーズのおすすめポイントと注意点についてまとめておきます。
IBJメンバーズがおすすめな人は、以下の5点に複数当てはまる人です。
- 成婚率・交際率の高さに信頼を感じる人
- 結婚相談所最大母数の会員検索を使いたい人
- ハンドメイドのお相手紹介を受けたい人
- お見合い当日までの段取りを仲介役に任せたい人
- お断りを直接本人に言いたくない人
IBJメンバーズがおすすめでない人
逆に、以下に当てはまる項目が多い人は、IBJメンバーズ以外の結婚相談所を検討されても良いかもしれません。
- 安さにこだわる人
- サポートが不要な人
- 婚前交渉NGの規約が受け入れられない人
- メッセージのやりとりを踏んでから出会いに至りたい人
- 年収が平均よりも少なめの男性
これらIBJメンバーズの弱点をカバーできる結婚相談所として、私は以下の結婚相談所をお勧めしています。
仲人的サーポートもありつつ、金額は抑えめの「パートナーエージェント」。
料金が安く、月2名まで引き合わせしてもらえるプランもある「ツヴァイ」
婚前交渉について規約がなく、メッセージのやりとりをしてから会うかを決められる「オーネット」。
それではIBJメンバーズの特徴詳細をご案内していきますね。
※2017年上半期の成婚退会者/全退会者で算出された成婚率。メジャーな算定方法だと24%となりますが、それでも業界平均10%と言われる中でトップクラスの成婚率です。
成婚主義の結婚相談所「IBJメンバーズ」の特徴-手厚いサポートと抜群の利便性
婚活ラウンジIBJメンバーズは、全国2000社の個人結婚相談所を総括する「日本結婚相談所連盟」直営の結婚相談所です。
首都圏に8社(新宿2社・銀座・有楽町・上野・東京、横浜・大宮)、中部に1社(名古屋)、関西に4社(大阪・なんば・神戸・京都)、九州に1社(福岡)の14店舗を展開、約6000人の会員を抱えています。
婚活ラウンジIBJメンバーズの成婚率は50%以上、成婚までの平均活動期間9.9ヶ月と、高い実績を誇っています。
加えて、
- 会員が成婚(=婚約)することに重きを置いている仲人型の結婚相談所である
- 自宅PCやスマホから、日本結婚相談所連盟下の全会員6万5千人以上の写真付プロフィール検索が出来る
といった特徴があり、結婚相談所の中でも高品質なサービスに定評があります。
専任カウンセラーと二人三脚。IBJメンバーズ入会後の流れ
IBJメンバーズに入会しますと、あなたの専任となったカウンセラーが「成婚(=婚約)」というゴールに向かって、あなたの婚活をバックアップしてくれます。
IBJメンバーズ専任カウンセラーがあなたのために行うこと
- 入会直後のカウンセリングで、どんな人といつまでに結婚したいのか、目標を明確にさせる
- あなたにピッタリのお相手を探して紹介する(アシストプラス・プライムコース)
- 紹介した相手やあなたが会員検索して申し込んだお相手のお返事の仲介を行う
- お見合いへと進展したら、お見合いの場所・日時の調整、お返事の代行を行う
- あなたに代わって交際相手に気持ちを伝えたり、相手の気持ちを確認する
- デートの服装や場所、プロポーズのアクションの起こし方、結婚準備等の相談に乗る
入会中は定期的に面談も受けられ、手取り足取り、きめ細やかにサポートしているとのこと。
「入会後はシステムを通して自由にやってね」というスタンスのオーネットやツヴァイとは、まったく毛色が違います。
荒波の婚活市場を一人で立ち回れる自信のない方には、心強いサービスです。
IBJメンバーズのお相手検索は、ネット婚活に近い利便性
IBJメンバーズの会員になると、自宅やスマホで全異性会員の写真付プロフィールが閲覧出来ます。※
閲覧できるプロフィールには、年齢・年収・趣味等の37項目の情報と、自己pr文、カウンセラーからの推薦文が記載されています。
また、プロフィールには本人の写真が掲載されていますので、お相手の見た目の雰囲気も確認しながら結婚相手探しが出来ます。
※一部写真非公開の方もいらっしゃいます
このお相手検索は、日本結婚相談所連盟下の結婚相談所に属する全会員※(男性約2万4000人、女性約3万6000人)が対象となっていますので、自主的に出来るお相手探しのツールとしては、候補者の母数は業界最大です。
こちらから、毎月10名~の方に申込みが出来ます。
(申し込みは専任カウンセラーを通して行い、その後の流れは個別紹介と同様となります)
※特別な事情で非公開としている会員も一部います。
その他、IBJメンバーズの出会いの種類
会員専用ページでは、検索以外にも、「共感マッチ」と「みんなのフォト」という2つのサービスが使えます。
共感マッチ
「共感マッチ」は、ライフスタイルや結婚観の約20の質問に答えて共感度の高い異性を見つけ出してくれるシステムです。
【共感マッチ】
みんなのフォト
みんなのフォトは、写真をアップして、いいねしたりされたりする中で、ご縁を見つけていくサービスです。
婚活パーティーも定期的に開催
加えて、結婚相談所に登録している人限定の婚活イベントやパーティーも行っています。
IBJメンバーズの料金とコース
IBJには4つのコースがあります。
各コースの料金とサービスは以下の通りです。
【基本コース】
プラン名 | 料金 | サービス内容 |
---|---|---|
エントリーコース | 初期費用165,000円 月会費15,500円 成婚料200,000円 |
|
アシストコース | 初期費用220,000円 月会費15,500円 成婚料200,000円 |
|
アシストプラス | 初期費用269,500円 月会費15,500円 成婚料200,000円 |
|
プライムコース | 初期費用409,500円 月会費15,500円 成婚料200,000円 |
|
全てのコースにおいて、お見合い料は無料です。
IBJには返金保証制度がある
IBJメンバーズでは、全コース共通で中途退会時の返金保証制度があります。
入会しているコースや退会時期によりますが、例えばアシストコースで3ヵ月活動し中途退会した場合、12万円以上戻ってきます。
IBJメンバーズの割引プラン
IBJメンバーズには、割引プランもあります。
U29プラン(20代女性割引)、エグゼクティブプラン割引(年収600万円以上の男性)の他に、時期によって、年代などで入会金が3万円割引になるなどのキャンペーンをしていることもあります。
エグゼクティブプラン割引は初期費用が67,000円引き
年齢30~44歳くらいの男性でかつ年収600万円以上(西日本は500万円以上)or上場企業勤務or公務員の方は、初期費用合計98,000円で入会できます。
かなりお得に利用できますが、このプランは月の申込数が5名までとなっています。
紹介・無料パーティー参加権は0回、面談は年3回までとなっています。
U29プラン割引はライトプランが15,000円引きになる
29歳までの女性のための割引プランです。
ライトプラン(月10名までお申し込み・面談年間6回・紹介ナシ)を初期費用合計150,000円(1万5000円引き)で入会できます。
但し、無料パーティー参加権はついていません。
IBJメンバーズをツヴァイ・オーネットと比較
IBJメンバーズと各大手結婚相談所との比較をしていきます。
IBJメンバーズの特性、あなたにとってのメリット・デメリットをご確認いただけたらと思います。
IBJメンバーズの成婚の定義は「婚約」
IBJメンバーズの成婚の定義は、「プロポーズ」をして結婚の約束をした時点を成婚としているとのことです。
ツヴァイは交際での退会も成婚としていて、オーネットも「結婚の意思を持って退会」とありますが婚約までは明記していないので、最も厳格な基準と言えます。
IBJメンバーズの紹介はハンドメイド
オーネットやツヴァイの定期紹介はコンピューターによるデータマッチング型であるのに対し、IBJメンバーズは専任カウンセラーによるハンドメイドのご紹介となります。
データマッチング紹介は、コンピューターがシステムで設定されたルールに基づき、冷静かつ機械的な取捨選択の上でお相手候補を選出します。
IBJメンバーズは希望条件を満たす相手は会員検索からご自身で探せますので、加えて成婚カウンセラーのプロ視点でのご紹介があるのはポイントかもしれません。
ただ、専任カウンセラーという一人の人間を通して受け止めた「あなた像」に対してのマッチング紹介となりますので、専任カウンセラーの価値観・感情・判断力がお相手紹介に影響を与える部分があることは認識しておいた方が良いかもしれません。
IBJは条件外の人にも申し込める
オーネットやツヴァイの紹介の主軸は、相互マッチ紹介です。あなたが紹介を受けられるのは全会員の中の、「条件が相互に一致しているお相手」のみとなります。
あなたが年齢や年収、学歴などで条件外としている異性の紹介は行われませんし、同様にあなたの年齢や年収、学歴などを条件外としている方へあなたが紹介されることもありません。
一方IBJメンバーズは、スペック上の相互マッチに重きを置いたシステムではありません。
条件にしばられずに全会員の中から希望する条件内のお相手を紹介してもらえますし、検索から好きにお相手を選んで申し込めます。
反面、条件が相互に一致しているか(=相手がどんな年齢、年収、学歴の人を対象としているか)わからない状態での紹介・お申込みとなりますので、相互マッチ間のお相手紹介と比べてお受け率はかなり低くなります。
下記はIBJ連盟を含めた全体の成立率ですが、一番ご縁が繋がりやすい20代女性でも1割ほどとなっています。
【IBJのお見合いお受け率】
年代/性別 | 男性 | 女性 |
---|---|---|
25-29歳 | 8.6% | 11.4% |
30-34歳 | 7.7% | 9.1% |
35-39歳 | 6.6% | 7.4% |
40-44歳 | 5.4% | 6.2% |
※婚活総研IBJ(日本結婚相談所連盟データ)より転載
また、あなたが条件外としている人からのアプローチも届きます。私自身もIBJ連盟の相談所を運営していますが、どの会員さんも、条件内の方より条件外の方からの申し込みがはるかに多くなっています。
個別紹介はIBJメンバーズ会員を優先して紹介される
IBJメンバーズの会員数は関東・関西・中部・九州の14店舗でトータル6000人程度です。
個別紹介は社内カウンセラーがお人柄を良く把握している、IBJメンバーズ会員内での紹介が優先されます。
男女共にハイスペックな方が多い結婚相談所ですので(後述します)、メンバーズ会員の優先紹介はメリットと言えますが、メンバーズ会員には恐ろしいほど人気が集中しますので、お見合いが成立する確率は決して高くはありません。
IBJメンバーズは成婚料が発生する
IBJメンバーズは成婚退会時、税込み22万円の成婚料がかかります。
オーネットもツヴァイも、成婚料は0円です。
IBJメンバーズの仮交際の期限は2ヶ月
IBJメンバーズでは規約で、1対1のお付き合いに入るかどうかを決める期限は「初回のお受けから2ヶ月以内」を目安とされています。また、交際3ヶ月を目安に婚約の検討をする決まりになっています。
オーネットやツヴァイには期限がありませんので、より早く結婚したい人向けと言えます。
連絡先交換は、初回お見合い後相互OKとなってから
ツヴァイは会うと決めた時点で連絡先の開示となります。オーネットでは任意ですが、仲介を通さないで会うため基本初回デート前に交換しあいます。
IBJメンバーズは、仲介をはさんでお見合いをし、初日に相互に「また会いたい」となってはじめて互いのフルネームと連絡先が判明します。
IBJメンバーズは婚約前の深い付き合いはNG
IBJでは、婚約前に深い関係になることを規約で禁止しています。
オーネットやツヴァイにはこのような規約はありません。パートナーエージェントは「暗黙の了解」としています。
⇒オーネットを私の視点で考察した記事はこちら
⇒ツヴァイを私の視点で考察した記事はこちら
IBJメンバーズとパートナーエージェントとの比較
パートナーエージェントとIBJメンバーズを比較すると、
- パートナーエージェントのご紹介はデータベースのマッチング紹介である
- パートナーエージェント会員は他社会員も含めてお相手選びができる
- 初期費用、月会費、成婚料それぞれの料金設定にかなりの差がある
この3点に違いがあります。
1については特筆することはないですね。
2は、パートナーエージェントはコネクトシップという結婚相談所同士の連盟をつくっていて、ゼクシィ縁結びエージェント、日本仲人連盟、日本結婚相談協会などが所属しており、自社会員合わせて約2万5000人の中から会員検索が可能です。
結婚相談所によって会員の色も違いますので、会社をまたいで出会えるのはメリットである反面、それぞれの統制がまだまだ取れていず(例えば婚前交渉NGな相談所とOKな相談所が混在しているなど)課題も少なくない様子です。
3の料金設定の差については、今から詳しくお伝えしておきますね。
IBJメンバーズとパートナーエージェントの料金比較
ほぼ同じ内容のコースで比較しますと、料金は以下のようになります。
IBJ=アシストプラスコース(専任カウンセラーのサポートと個別紹介付のスタンダードコース)、
PA=コンシェルジュコース(関東エリア)との比較
費用の種類 | IBJメンバーズ | パートナーエージェント |
---|---|---|
登録料 | 3万円 | 3万円 |
初期費用 | 23万9500円 | 9万5000円 |
月会費 | 1万5500円 | 1万7000円 |
成婚料 | 20万円 | 5万円 |
※IBJは月3名の紹介、パートナーエージェントは月2名以上の紹介です。
半年後の成婚を見越して試算しますと、
IBJメンバーズは56万2500円、
パートナーエージェントは27万7000円となります。
29万円の開きがあります。
毎月紹介人数に1名の差があること、検索母数はIBJが倍以上であること、IBJメンバーズの売りである「サポートの質の高さ」にどれだけ価値を置くかでとらえ方が変わるかもしれません。
関連記事:パートナーエージェントを私の視点で考察
連盟加入の個人の結婚相談所とIBJメンバーズの違い
個人の結婚相談所を束ねるIBJメンバーズですので、個人経営の相談所との違いもご案内しておきますね。
IBJメンバーズはお見合い料がかからない
個人の結婚相談所ですと、お見合い料を設定しているところも少なくありません。
お見合い料とは、お見合いをする度に発生する料金のことで、相場で1回あたり5000円~1万円程度かかります。
このお見合い料がIBJメンバーズ直営会員の場合は一切かかりません。
IBJメンバーズはカウンセラーの質が高い
IBJメンバーズは、「日本結婚相談所連盟の直営店として、1800ある個人相談所の手本となる」為に存在している相談所で、カウンセラーの質の高さには自信を持っています。
実際、成婚率51.7%と、個人の相談所だけでなく、他社大手を含めてもトップクラスの成婚率の高さを誇っていることを鑑みても、カウンセラーのスキルは相応であると考えて良さそうです。
私も個人の相談所として各社のメンバーズの担当者さんとやり取りをさせていただいていますが、礼節と常識があり、お人柄が良い担当者さんが多いと感じます。
IBJメンバーズに対する私の考え-男女共にレベルが高い結婚相談所
IBJ連盟下の結婚相談所を運営している者として、率直に言わせて頂きます。
IBJメンバーズは男女共に一部の選ばれた方々の為に存在する結婚相談所―IBJメンバーズは、婚活界の東大・慶応である。
私はそう感じています。
IBJの会員構成
まずこちらをご覧ください。
上図は、公式HP
婚活において、男性は年収、女性は年齢が重要な選定要素となってしまうのは周知の事実かと思います。
IBJの場合、半数以上の男性が年収600万円を超えています。
男性も20代~30代までの割合が約7割という中で、この年収水準は相当にハイレベルと言わざるを得ません。図を見る限り、IBJ会員として「高年収」と思われるためには、一般でいうそれよりも上の年収が必要だと考えらえます。
女性も、会員比率が男性:女性=4:6の相談所にあって、35歳以下の女性が約半数という割合は、アラフォー女性にとっては難易度が高い結婚相談所であるといえます。
特にネット検索でお相手探しをする際は、女性の方が1万2000人も多いのですから、競争率は半端有りません。
写真付のプロフィールを見て、あなたが「この方素敵」と思えるような男性には、恐ろしい数の申し込みが殺到していると考えられます。
先述しましたが、平均的なIBJ会員のネット検索からのお見合い成立率は1割前後です。
人気が集中する男性の場合、写真の雰囲気はもちろん、学歴や職業・年収などでも判断される場合があります。
お相手女性の年齢は20代までとしている男性も多く、中には年収500万円以上の女性を希望条件としている男性もいます。
IBJメンバーズでの婚活がおすすめの人はどんな人?
厳しいお話をさせていただきましたが、上記事項に不安要素がない方にとっては、IBJメンバーズは非常に快適な婚活ツールになり得えます。
男性にとっては、3万6000人の女性の中から写真を見ながらお相手探しが出来る点、申し込まれた時点で、支社に行く必要なく自宅PCやスマホからお相手の写真が確認できる点については、どの大手結婚相談所にも勝る効率の良いシステムです。
また女性にとっても、IBJメンバーズの男性は年収は中央値600万円以上、学歴も85%近くが4大卒以上と、とにかくステータスに優れた方が多いので、魅力的なお相手との出会いに婚活をエンジョイできるかもしれません。
仲人型の結婚相談所としてのIBJメンバーズの魅力はこれまで申し上げてきたとおりです。
IBJの現会員さん、オーネット・ツヴァイの現会員さんそれぞれにサポート具合の感想を聞いた限り、力の差は歴然と言った印象です。
- 業界トップクラスの成婚率
- 高レベルな専任カウンセラーによる手取り足取りのサポート
- 全会員6万人の中から自由にお相手探しができる
- お見合い料が無料
- 短期間(3ヶ月以内)に真剣交際するかどうかの結論が得られる
- 断る時、直接本人に言わなくて済む
- 規約にしっかり守られながら婚活を進められる
こういった利点に魅力をお感じの方は、婚活ラウンジ IBJメンバーズを利用すると、婚活を快適に進められると思います。
IBJメンバーズ情報
2019年11月時点での情報です。
会員数 | 直営会員 約6000名 IBJ総会員 65,000名以上 |
---|---|
カウンセラーからの紹介(/月) | 3名まで(アシストプラス、プライムコース) |
IBJ検索からの申込み(/月) | エントリーコース 10名まで アシストコース 20名まで プライムコース 30名まで |
成婚率 | 51.7% |
活動一年以内の成婚率 | 75.1% |
初期費用 | 165,000~409,500円 |
月会費 | 15,500円 |
お見合い料 | 0円 |
成婚料 | 200,000円 |
公式HPの資料請求フォームより申し込めば、無料で資料を届けてもらえます。(社名を入れていない封筒で届けてもらえます。)
IBJメンバーズ支店一覧 地図とアクセス詳細、最寄駅のご案内
IBJメンバーズ各支店の場所詳細についてお知りになりたい方は、最寄りの店名をクリックください。
アクセス情報-住所・最寄り駅と行き方・地図を載せています。
新宿西口店
新宿南口店
銀座店
有楽町店
東京店
上野店
横浜店
大宮そごう店
名古屋店
大阪店
なんば店
京都店
神戸店
福岡店
IBJメンバーズQ&A-支払方法や割引について
最後に、よくあるIBJメンバーズへの質問をまとめておきますね。参考になれば幸いです。
IBJメンバーズ入会資格と必要書類は?
IBJメンバーズの入会資格は、20歳~50歳の男女、入会時必要な書類は以下となります。
公的身分証明(健康保険証、運転免許証等)・独身証明・年収証明・短大以上は卒業証明・医師や士職の方は職業証明。
通常コースの他に、シニアコースがあり、65歳までの男女が入会可能となっています。
IBJメンバーズの支払方法は?クレジットカードは使える?
入会時の登録料と年会活動費は現金一括・クレジットカードのいずれかを選択します。
毎月の会費は、原則「銀行引き落とし」となります。
クーリングオフはある?
書面契約から8日以内であれば、クーリングオフで全額返還されます。
中途退会時も、返金制度があります(金額は規定に準じるとのこと)。
カウンセラーはお見合いに同席してくれる?
かつては希望により同席のサービスがあったようですが、現在は、基本的に「同席しない」スタンスとのことです。
お見合い当日のためのアドバイスなどは親身にしてくれるそうです。
⇒他の結婚相談所を私の視点で詳しく解説・批評した記事群はこちら
最後に
結婚相談所は決して安価ではありません。あなたがあなたの時間を他者に捧げて得た対価を、かなり消費するサービスです。
結婚相談所と一口に言っても、サービスの特色や会員の色はさまざまです。
比較検討して、あなた自身がより有効活用できる結婚相談所を選んでくださいね。
ちなみに、IBJメンバーズと同じ会員検索ができて、サポートの密度も超絶濃く、且つお申込み数無制限、それでいてIBJメンバーズの最安コースとほぼ同額なのが当結婚相談所です。興味がありましたら、こちらをご覧くださいませ。
⇒全国からご入会がある新大阪のIBJ系結婚相談所「さかなの結婚相談室」
関連記事:結婚相談所比較 あなたにおすすめなのは?一覧で徹底解説-婚活成婚した管理人のリアル口コミ
ご参考-「結婚相談所」に関する記事
⇒結婚相談所とは?1から解説!在籍会員はどんな人達?入会の流れ、サービスの内容、成婚率は?
気になる結婚相談所だけ選ぶorさかなに選ばせる「無料一括資料請求」

結婚相談所の資料請求フォームは入力項目が多くて、複数に申し込むのは骨が折れますよね。
でも業者の一括資料請求は、興味のない相談所の資料までわんさか届いたり、保険などの無関係なDMが届くようになったりと、面倒が多い…
当サイトの一括資料請求は、あなたが送ってほしい結婚相談所の資料だけをお届けします。
余計なDMも一切お送りいたしません。
また、「自分にピッタリの結婚相談所を選んでほしい」人には、さかな自身があなたのお住まい・気質からおすすめできる結婚相談所を2~4社ピックアップして代理資料請求を行います。
(資料請求後、選んだ理由を添えて資料請求した相談所をメールにてご報告します。)
当サイトはSSLシステム導入で個人情報も安心です。是非ご利用くださいね。
※恐れ入りますが、IBJメンバーズ、クラブオーツーの資料請求には非対応となっております。
※料金・会員数・成婚率・サービス充実度…実績がある大手結婚相談所5社を徹底比較した記事⇒おすすめ結婚相談所比較