エキサイト婚活で知り合った方と結婚され、現在結婚2年目でいらっしゃるmerisaさんの、婚活体験談をご紹介します。
merisaさんの婚活プロフィール
性別 | 女性 |
---|---|
婚活開始時の年齢 | 32歳 |
婚活時のお住まい | 東京都 |
学歴 | 文系大学院修士 |
婚活時の職業 | 実家のビル業務の手伝い |
婚活時の年収 | 400万円 |
婚活時の身長 | 156cm |
婚活時の体重 | 54kg |
利用した婚活サービスと利用回数・期間
婚活サイト
- エキサイト婚活 1年数か月(やめたりまた登録したり)
- マッチドットコム 数カ月
結婚に至った婚活サービス
婚活を始めたきっかけ・動機
- 交際していた彼との別離―彼が起業し数年は結婚できない状況もあり、時間を遣って恨む前に離れを決意
- 子供は欲しくないが恋愛は好きで、パートナーがいたら楽しいと思って結婚を考える。年齢的な追い込みもないので、成否は別にしても色々な異性を見られるし、婚活はいい経験になるだろうと思った。また、ドレスを着たい気持ちもあった
- ふつうの女性よりはだいぶ裕福に教育費なども投入してもらって育ってきたので、情報が少ないカジュアルな出会いからの交際では後が難しいと思った
相手への希望条件と、結婚したお相手について
【必須にしていた条件】
- 専門学校以上の学歴
- 親との同居ナシ
- 子供を産まなくていい人
- バツイチなら未成年の子がいないこと
- お酒に理解があること
- 喫煙しないこと
【できれば叶えたい条件】
- 大卒以上
- 年齢は~40代ぐらいまで
- 自分の実家が遠方でない
- 浪費も困るがあまり倹約家でないこと
- ショッピングや海外旅行を理解してくれる人
【結婚したお相手について】
- 初婚
- 50代
- 高学歴
- ご両親は既に他界
- 出産についても自分の考えを尊重してくれる
- 自分の実家も電車の範囲
- お酒が強く一緒に飲める
- 禁煙は10年以上前に済ませていた
年齢は50代なので多少高めだか、感覚も古くないので気にしなくなった。
お相手を選んだ理由、決め手となったこと
- 育ちがよくて、調子よくごまかすのは恥だと思っているまじめな点
- エリートのわりに気さくで厳しいことも言わないところ
- 好きなブランドが似ている部分もあり、母校も時間は遠く隔たっても同じ町内だった
お相手に選ばれた理由、決め手となったこと
- お酒が強いので一緒に飲めること。
- 相手と比べて若く、相手の好みの容姿だったこと。
- 家では自由奔放でも外では夫の顔が立つように年輩の人と交際ができること
- 親の背景や学歴など文化が似ている
支度をいい訳に遅れる女の子はふつうだと思っていたそうで、時間ぴったりで驚かれた。
夫の身内は自然な勉強好きが集まった高学歴揃いなので、まったく背景が違う女性ではキツかったと思う。
結婚相手の好きなところ
- 旅行にしても外食場所にしても結婚準備にしても、約束を守らなかったり生返事で実現しなかったりということはない
- 可愛がってくれて、髪型やネイルのこともよく見てくれる
- 勉強の習慣が自然について地頭もいいので、家計や将来についても安心できる
披露宴準備はプランナーばりに時間行動表をつくり、出来ること出来ないことも早めに教えてくれ、一緒に悩んで進める100点の協力度でした!
婚活中、これは自分の強みだと感じた部分
社員やよそでの勤務歴はないので自身ではニートとあまり変わらないと思っているが、やはり学校歴で最低限の育ちや知力はあると感じてもらえたのかも。
家庭や学校が堅めだったため、富裕層の男性に比較的受けた。
(和食では香水だけでなくネイルや大きなアクセサリーはひかえるとか、時間前には着いているなど)
婚活中、これは自分の弱点だと感じた部分
子供が欲しくなかった点。
最初から提示したので会ってからの障害にはなりませんでしたが、やはり女性で「子どもは嫌いだしいりません」というのは珍しく、メールでも会話でも背景を聞かれたりするのがうっとおしかったかも。
婚活中に心掛けたおかげで今の結果がある、と思えること
- 相手の業界の現状を調べる。同じ学校や職の友人がいれば確認する。
- ある程度じっくりメールをして安全な相手か見極める。あまりにきらびやかな肩書きや、話がうますぎると感じたら距離をおく。
身元の保証されたお見合いではないぶん、特にサイトを利用する女性は堅めのビジネス街やモール、駅ビルで相手と会うようにしたほうが安心です。
私は危ない経験は全くしませんでしたが、ラブホテルが近くにあるような繁華街を指定してくる人は要注意だと思います。
婚活中に失敗した、後悔している出来事
ランチで向こうは飲まない方、私はビールを頼んでごちそうになったが、結局お断りされたことがあった。
年齢差もありその時は雰囲気で「払います!」と言えなかったが、やはり一部でも負担していれば…図々しい嫌な印象を与えたのではないかと思う。
異性されたこんな言動・行為に傷ついた
遠距離の方で「そちらにも出張等があってよく行くから機会があったら会いたい」という人がいる。
ひねた取り方かもしれないが、仕事ついでの気晴らしのように聞こえてしまい不快だった。婚活では失礼だと思った。
遠距離同士の結婚となると住居はどこに?親のことはどうするのか、会うにも交通費と時間が・・とハードルは高いので、「お金や手間が大変でも遠距離できます」と言ってもらえないと候補としては現実的でない。
結婚して感じている幸せ
自分の今までのスタイルをあまり変えず、でも既婚者ということで気のすすまない誘いは断れたり非常に快適です。
子供や嫁しゅうとめの悩みはありませんので、あまり険悪になるようなこともなく恋人のような雰囲気の延長です。外食や旅行も楽しいし一生どたばた楽しみたいですね。
お相手探しの際に「ここも確認しておいた方が良いよ」と言いたいこと
パートナーの趣味にゴルフがありますが、やはり朝早く出かけて泊まりや遅くに帰るスポーツなので(もちろんそう毎週ではないが)その週は夫婦の時間が減ります。
私は誘ってもらいましたが自分の意思でできないだけで、尊重はしてます。
ただ女性はお子さんがいるとなかなか続けられず、ゴルフ仲間への嫉妬で揉めたり、実際離婚原因になるケースもあるとか。
子供が欲しいなら、家をあけるスキーやスノボ、ゴルフ等の趣味がある男性には「節度を持ってくれるか妊娠乳幼児期はやめてくれるのか」確認するのもいいと思います。そこで自分に都合のよい返事をする人なら、女性の負担が多くなる覚悟が必要だと思う。
婚活を頑張っている方へ応援メッセージ
自分に合った人を見つけられば楽しいですよ。女性は安全にも気をつけて、信頼できる仲人系のほうが確実かもしれません^^
ご参考:
当ブログの読者さんも多数利用している、仲人系の結婚相談所について解説している記事
結婚相談所連盟加盟数第1位のIBJが直営「ラウンジメンバーズ」
大手と個人の結婚相談所の両方の性質を持つ「パートナーエージェント」
さかなからmerisaさんへ
ご自身の希望するライフスタイルを把握した上で、相性の良い結婚相手をしっかり見定められたmerisaさん。
「家をあける趣味」を持つお相手についてのアドバイスもとても現実的で、読者さんの良い「転ばぬ先の杖」になってくれると思います。
貴重な体験談をありがとうございました!
ご参考:
merisaさんがご成婚された婚活サイトの公式HP
⇒エキサイト婚活 公式HP
エキサイト婚活について私の視点で解説した記事
⇒エキサイト婚活の特徴と注意点を成婚者が詳細解説
ご参考-merisaさんも利用した「ネット婚活」に関する記事
⇒ネット婚活徹底解説!婚活サイトはどんなサービス?メリットや注意点は?
⇒婚活サイト比較!結婚したい人におすすめのサイトは?-婚活半年で成婚した管理人のリアル口コミ一覧
婚活中の30代女性に良く読まれている記事
⇒アラサー30代の婚活方法、女性編(~34歳)。全力を出すのは今
⇒結婚して幸せになりたいあなたに伝えたい、結婚相手に求める条件で必須なこと-婚活基礎1
30代女性の婚活成功体験談
⇒婚活サイト「マッチドットコム」から結婚へ。みはるさん(31歳)の婚活体験談
⇒34歳で完全に理想の相手とご結婚。あらゆるチャンスを活用し成婚されたSさんの体験談
⇒サラミさんの婚活卒業体験談。34歳、婚活アプリからの出会いでご成婚