【pick up】最新脱毛を体験!6ヶ月で脱毛完了「ストラッシュ」(STLASSH)効果検証レポート

婚活で会った人を好きになれない-婚活悩み相談

婚活悩み相談 無料結婚相談過去ログ
IBJ結婚相談所「さかなの結婚相談室」
IBJ結婚相談所「さかなの結婚相談室」

【この記事を書いた人】

三浦さかな

特技恋愛。恋愛婚活サポーターとして数多くのマッチングアプリ・婚活パーティー・10社以上の他社結婚相談所利用者さんを成婚に導く。(⇒本気で結婚したい人の個別婚活相談IBJ系結婚相談所も運営中。【当会員活動実績】成婚率91.6% (2019-9月開所~2021-9月 成婚退会/全退会数)入会5ヶ月以内の"真剣"交際率7割達成。お見合い"自申込"成立率 平均24%(業界平均6.6%)・交際率100%(開所~2021.9現在)。モットーは「いいなと思える人との結婚を叶える」。自身は40歳バツイチシンママで6歳下年収数千万イケメンと結婚。万年ラブラブ夫婦中。

相談者SKAさんの婚活状況と情報詳細

婚活歴:1年以上
使用ツール:大手結婚相談所
年齢:39歳
性別:女性
悩みの内容:婚活で会った人を好きになれない

SKAさんの情報詳細

家族構成:父親、姉 別居
婚活地域:関東

体型:平均体型
ファッション:清楚ファッション
最終学歴:短大卒

趣味:読書 重要
家事は人並みにこなすが、料理下手

希望条件

年齢±5歳
近隣県在住

ご相談内容

悩みの内容:不妊治療や介護の考えについて話をしても、理解してもらえない。
真剣交際に入ってもすぐに別れてしまう。

さかなの回答

sKAさんのご相談は、

「不妊治療や介護の考えについて理解してもらうにはどうしたらよいか」
「真剣交際から結婚にいたるにはどうしたらよいか」

であると解釈いたしました。

が、頂いたご質問内容のみでは、なかなか状況の把握が困難です。

例えば不妊治療については、お相手候補or交際相手に「SKAさんのご年齢だと不妊治療が必要な場合が多いことを理解してもらえず、自然に任せようと言われてしまう」のか、お相手候補or交際相手に「不妊治療をしてまで子供をほしいと思ってもらえない=不妊治療を拒否されてしまう」のか、はたまた「適当にしか考えてもらえない」場合にも回答は違ってきます。

SKAさんがお相手に会ってどのくらいの時期、どの位の新密度になってからどんな風にお話したのか、お相手(達)はそれに対し、どのような言動、行動をされたのか、こういった実際の背景が全くわからないまま、無責任なアドバイスはできません。

介護の問題にしても、具体的にどういう考えで、理解してもらえない状況がどうであったのかが、ご質問からは見えてきません。

本交際が続かない件についても同様です。

この無料掲示板へのご投稿はお1人様1度きりですので、この情報内で、私が出来るアドバイスを私なりにさせて頂ければと思います。

SKAさんのご質問の文章、書き方を見て私が思うこととしましては、
SKAさんは、どちらかというと我が道を行かれる方なのかな、ということです。

例えば、婚活デートではかなり初期の段階で、もしくは、お相手との信頼関係がほとんど確立されていない状況で、不妊治療や介護についてかなりつっこんだお話をされたのではないかな、と憶測しました。その際、言葉足らずなところもあったのではないか、と想像します。

不妊治療も介護の話題も、とてもデリケートなお話ですよね。
婚活という条件ありきのフィールドで出会った以上、こういった大事なお話に関して早期に白黒つけたいお気持ちはよくわかる気がします。

一方で、それありきで結婚を考えない方もいらっしゃって、そういった方に持論をぶつけても、なかなかうまくいかないとも思います。もしくは、SKAさんが賛同できない考えをお持ちの場合、相手の考えがあまりに偏っていたとしても、正すことは困難を極めると思います。

SKAさんにとって、「不妊治療への理解」と「介護の考えの賛同」が絶対必須条件だとしたら、SKAさんの場合は、どうしたら理解してもらえるかどうかをお考えになるより、例えば年齢の条件範囲などを広くしたりしつつ、最初からこれらについて異論がない方を探すことをおすすめします。

SKAさんは39歳とのこと、この年代の方の婚活は本当にいばらの道で、本交際までたどり着くことも相当に大変であると想像します。
そういった環境的に不利な状況で、料理は苦手という弱点があっても、お相手と本交際に至れる程の魅力がSKAさんにはおありなのだと思います。

ただ、もし、現在のお悩み「婚活で会った人を好きになれない」ということが「婚活で会えた男性は誰ひとりとして、自分のお眼鏡にかなわなかった」という意味であれば、SKAさんは、利用される婚活ツールを間違っていらっしゃるか、プロフィール的に、SKAさんが理想とする男性に「会いたい」と思わせられるところに達していない可能性が考えられます。

問題がプロフィール写真にあるのか、労働形態にあるのか、プロフィール文にあるのか、希望されている条件設定にあるのかはわかりませんが、これらを改善することで、今よりも理想のお相手に近い方との「出会い」を引き寄せられるかもしれません。

サポートをさせて頂いております経験上のお話をしますと、アラフォー以上の女性も、努力次第でほぼ希望通りの方に、「会える」ところまでいけています。まずはそこに至ることを目標にされるのも良いのではないかと思います。
関東ということであればやりようによって猶更チャンスは得られると思います。
頑張ってください。

comment

タイトルとURLをコピーしました