オーネットでお相手と巡り合い、1年で結婚に至った、ちょこさん(29歳)の婚活体験談をご紹介します。
ちょこさんの婚活プロフィール
性別 | 女性 |
---|---|
婚活開始時の年齢 | 29歳11ヶ月 |
入籍時の年齢 | 30歳 |
婚活時のお住まい | 神奈川県 |
学歴 | 大学卒 |
婚活時の職業 | 事務職 |
婚活時の年収 | 300万円 |
婚活時の身長 | 160cm |
婚活時の体重 | 49kg |
利用した婚活サービスと利用回数・期間
結婚相談所
・オーネット
婚活サイト
・エキサイト婚活 1ヶ月(アクセス数回)
婚活アプリ
・pairs 3ヶ月
婚活パーティー
- エクシオ 1回
- クラブチャティオ 1回
その他の出会い
合コン 3~4回
結婚に至った婚活サービス
婚活を始めたきっかけ・動機
- これまでに付き合った人数は多め。
- 結婚願望は強かったけど、なかなか結婚までに至らなかった。
- 28歳の時に1年程付き合った彼に結婚の意思が無いことを知り、話し合いの末別れる。
- このままだとずっと一人だと、焦り
29歳の時にFB経由で使える婚活アプリ(ペアーズ)を使って婚活を始めるも、あまり真剣でない人、良くも悪くも女慣れしている方が多く、5~6人に会ったものの2回続けてデートに至らず。落ち込む。 - 30歳の誕生日を1週間後に控え、焦りに焦って泣きながら結婚相談所に入会。(20代だと入会金半額の為、余計に)
相手への希望条件と、結婚したお相手について
【必須にしていた条件】
- タバコすわない
- ギャンブルしない
- 借金が無い
- 年収300万以上
- 出身地関東
- 親と同居なし
- 兄弟がいる
- 30代
- 趣味が合う
- 大卒
- 清潔感がある
- 短気じゃない
- 礼儀正しい
- 生理的にOK
- 168㎝以上
【できれば叶えたい条件】
- 身長170㎝以上
- 長男・一人っ子でない
- 太っていない
- はげていない
上記条件に当てはまる人とのやりとりの数
やり取りは50人ぐらい。(多分)
会ったのは15人ぐらいです。
結婚したお相手について、条件に一致する部分、不一致な部分
全部あてはまりました。
お相手を選んだ理由、決め手となったこと
条件はぴったりだったものの、彼は少しこだわりが強く、個性的な性格だったので、結婚の決断には少し悩みました。
ただ、彼のご家族に会ったら、とても優しく素敵な方達で、家族仲もとてもよかったので、それがかなりの決定打になりました。
お相手に選ばれた理由、決め手となったこと
顔が好き…見た目だけかよ!と思いました…。
やさしいところ。みたいです。
結婚相手の好きなところ
とても優しくて、不器用ですが、言った事は守ってくれますし、家事も一緒にやってくれます。
料理も無理しないで適当でいいよと言ってくれ、何でもおいしいと言って食べてくれるので、私も頑張ろうって思えます。
私と違って前向きなので、いつも励まされ元気をもらっています。
こんなにやさしい男性もいるんだなぁと出会えてホントに良かったと思います。
婚活中、これは自分の強みだと感じた部分
写真にこだわったおかげか、申込が多く、活動がしやすかったです。
また、最初から有料の写真プロフィール(オープンテラス)で載せていたので、申し込みのあった方にお返事して会う事が多かったです。
婚活中、これは自分の弱点だと感じた部分
しいて言えば30代だったこと。
婚活疲れをどう解消したか
解消は特にできませんでしたが、妥協しそうになっていた(条件無視しようとしていた)私を友達が止めてくれました。
家族にもよく相談していましたし、アドバイザーさんにもよく相談に乗ってもらいました。
婚活中に心掛けたおかげで今の結果がある、と思えること
どんなお相手にも礼儀正しく接する事。
なるべく会ってみる事。
相手を楽しませること。
相手の立場に立って考える事。
相手を傷つけない事。
を心がけていました。
婚活中に失敗した、後悔している出来事
基本的に申し込まれた方の中から探していたので自分からも積極的に探せばよかったかなと思います。
ただ男性が自分から申し込んだ場合の方が、成婚率が高そうなので(個人的意見ですが)待ちの姿勢で良かったとも思います。
異性されたこんな言動・行為に傷ついた
傷つくことはなかったのですがデートに誘われたのに、お店はこちらで予約しないといけなかったり、お店を提案したのに、ほんとにこの店でいいのか何度も確認されたこと。
土砂降りの日に駅から15分ぐらいのお店を指定されたこと(デートを延期してもらえなかった)
結婚して感じている幸せ
もう一人ではないんだなと感じますし、朝起きると隣に彼がいるのはホッとします。
2人で将来の話が出来るのもうれしいです。
お相手探しの際に「ここも確認しておいた方が良いよ」と言いたいこと
もし住むならどこになるのか
こどもはいつごろ欲しいのか
基本的なことですが、なんとなく確認しづらくて、結婚直前にすこし驚いたので。
婚活を頑張っている方へ応援メッセージ
婚活はとにかく疲れますが、自分が楽しみ余裕を持つことが、相手にも伝わります。
相手の気持ちになりながら丁寧に接していけばいつかいい相手に巡り合えると思います。
諦めない事が大切です。
私は頑張ってよかったです。
さかなからちょこさんへ
恋愛経験が豊富で、ご自身がどういった相手を選べば良いのかをしっかり把握なさっていたちょこさん。
幸せな結婚のための条件を細かく設定し、その経験とスキルで、条件すべてを満たすお相手を見事に引き寄せました。
まだ30歳になりたてとお声がかかりやすいご年齢にも関わらず、結婚相談所(しかも有料のオープンテラスまでお使いになって)で積極的に活動、数多くの方と出来る限りのやり取りをなさっって、「こんなにやさしい男性もいるんだなぁ」「出会えて本当に良かった」と思えるお相手と結ばれたちょこさん。
「望む人生を自分で掴みに行く」カッコ良さに、気持ちよく体験談を拝見させて頂きました。
漠然としたためらいや、婚活と言う行動への良くない先入観から足を踏み込めないでいる方も少なくないと思います。
一歩踏み込むことで結果がでる可能性がある。
婚活の先に思い描いた幸せな日常が待っている場合がある。
その証明のようなちょこさんの体験談に、刺激を受ける方がきっといらっしゃると思います。
貴重な体験談を、ありがとうございました。
※ちょこさんが利用し成婚された「オーネット」を詳しく解説した記事はこちら
⇒オーネットの特徴と注意点
ご参考-「結婚相談所」に関する記事
⇒結婚相談所とは?1から解説!在籍会員はどんな人達?入会の流れ、サービスの内容、成婚率は?
⇒結婚相談所比較 あなたにおすすめなのは?一覧で徹底解説-婚活成婚した管理人のリアル口コミ
婚活中の20代女性に良く読まれている記事
⇒20代の婚活方法、女性編。幸せな結婚をするために知っておきたい事
⇒結婚して幸せになりたいあなたに伝えたい、結婚相手に求める条件で必須なこと-婚活基礎1
20代女性の婚活成功体験談
⇒結婚相談所を複数利用し、ツヴァイで成婚したとーこさん(26歳)の婚活体験談
気になる結婚相談所だけ選ぶorさかなに選ばせる「無料一括資料請求」
結婚相談所の資料請求フォームは入力項目が多くて、複数に申し込むのは骨が折れますよね。
でも業者の一括資料請求は、興味のない相談所の資料までわんさか届いたり、保険などの無関係なDMが届くようになったりと、面倒が多い…
当サイトの一括資料請求は、あなたが送ってほしい結婚相談所の資料だけをお届けします。
余計なDMも一切お送りいたしません。
また、「自分にピッタリの結婚相談所を選んでほしい」人には、さかな自身があなたのお住まい・気質からおすすめできる結婚相談所を2~4社ピックアップして代理資料請求を行います。
(資料請求後、選んだ理由を添えて資料請求した相談所をメールにてご報告します。)
当サイトはSSLシステム導入で個人情報も安心です。是非ご利用くださいね。
※恐れ入りますが、IBJメンバーズ、クラブオーツーの資料請求には非対応となっております。
※料金・会員数・成婚率・サービス充実度…実績がある大手結婚相談所5社を徹底比較した記事⇒おすすめ結婚相談所比較