ツヴァイで出会い結婚された、とーこさん(当時26歳)の婚活体験談をご紹介します。
とーこさんの婚活プロフィール
性別 | 女性 |
---|---|
婚活開始時の年齢 | 26歳 |
入籍時の年齢 | 28歳 |
婚活時のお住まい | 中部地方 |
学歴 | 大卒 |
婚活時の職業 | 会社員(医療系) |
婚活時の年収 | 約350万円 |
婚活時の身長 | 160cm |
婚活時の体重 | 55kg |
利用した婚活サービスと利用回数・期間
- ツヴァイ 約3ヶ月
- サンマリエ 約6ヶ月
- 個人の結婚相談所(IBJ所属 約10月
それぞれ重複していた時もあります。
結婚に至った婚活サービス
婚活を始めたきっかけ・動機
自然に出会って見初めてもらえるようなルックス、積極性が無かったので、婚活サービスに頼るのが良いと思いました。
また、私は学歴や年収など条件にこだわる性格だと何となく感じていたので、それらが最初からわかっている結婚相談所のシステムは合っていると思いました。
友人や同僚がだんだん結婚したり結婚を考える彼氏ができてきたりしてきたり、親や上司から「そろそろ結婚は?(笑)」などといわれ、焦りもありました。
相手への希望条件と、結婚したお相手について
【必須にしていた条件】
- 親との同居無し
- 身長165センチ以上く
- ツルッパゲでない
- 極度の肥満でない
- 大卒、又は、看護学校や調理師学校などの職業系専門学校
- 年齢45歳くらいまで
- 35歳くらいまでなら年収300万~、それ以上の年齢なら350万~
【できれば叶えたい条件】
- 近郊在住(今住んでいる所から車で1時間以内)
- 身長163cm以上
- マーチレベル以上の大学
- 私の今の仕事を続けさせてくれる
上記条件に当てはまる人とのやりとりの数
ツヴァイとサンマリエで12、3人ほどとやりとりし、10人ほどとお会いしました。
メールだけでは人柄などは全くわからないと思ったので、どんどん会う約束を取り付けていました。
個人の結婚相談所は、申し込みをOKすればまずはお会いする(お見合いする)システムでした。15人ほどとお会いしました。
結婚したお相手について、条件に一致する部分、不一致な部分
必須&できればの条件全て一致しました。
年齢33歳、年収450万、170センチ75キロでした。
お相手を選んだ理由、決め手となったこと
条件的な面が良かったこと、
私のことをとても気に入ってくれたこと、
質素で飾らない性格が好印象であったことです。
お相手に選ばれた理由、決め手となったこと
「写真を見てかわいいと思った」「綺麗」などとよくいわれました。
写真は自分で写りの良いと感じたものを使っていました。
ですが普段の私は全然モテないですので、たまたま彼の好みに合ったんだと思います。
やはり男性相手には外見が重要な要素の一つだと思いました。
結婚相手の好きなところ
出会ったときから今も変わらず、朗らかで大らかで、私のことを大切にしてくれる人です。
仕事熱心ですが、家事にも協力的です。
婚活中、これは自分の強みだと感じた部分
推測ですが、年齢が若かったこと、写りの良い写真を使っていたことなどから、お申し込みは多くありました。
婚活中、これは自分の弱点だと感じた部分
写りの良い写真を使っていたので自業自得かもしれませんが、もともとのルックスが悪いので、実際会ってみたら明らかにガッカリした態度を取られたということがありました。
また、私が住んでいるのは地方都市のため、登録している人が少なく、行くまで数時間かかる隣県の人が紹介されたりしたこともありました。
婚活疲れをどう解消したか
さかなさんが紹介していた、ぐっどうぃる博士やジョングレイさんの本は、私もためになると思って読んでいました。そのような婚活やコミュニケーションに役立つ本を読んでモチベーションを上げたり、時には頭を空っぽにしてネットサーフィンをしたりして気分転換を図ってました。
婚活中に心掛けたおかげで今の結果がある、と思えること
とにかく諦めず継続して婚活をしていました。
止めたところで出会いがあるわけではないので、結果的に良かったと思っています。
また、同世代の友人が占いやパワースポットなどを当てにして恋愛していることがありましたが、そのようなものはしませんでした。
同じだけの時間やお金は、婚活本を読んだり婚活サービスに費やしたほうが絶対に良いと思います。
婚活中に失敗した、後悔している出来事
婚活中の失敗…というのは特に思いつかないのですが、やはり外見は重要だと感じました。
もっと前からダイエットをしたりルックスに気を使っておけば、そもそも婚活しなくても出会いがあったかもしれません。
異性されたこんな言動・行為に傷ついた
お会いした際、好みでなかったのか最初から投げやりな感じの応対を取られたことがありました。
ほとんど私が話をふり、無表情で「以上ですか?」と。
仮にナシだなと思っても、もう少し相手の気持ちを慮った態度をとってほしいと思いました。
結婚して感じている幸せ
相手も結婚したくて婚活サービスに登録していたため、二人でいると「結婚って良いね」と言い合えます。
一緒に家でゆっくり過ごしたり出かけたりする、公に認められた相手がいるという安心感があります。
友人の結婚や彼氏出来た報告を聞いても焦らなくなったし、親族や上司からプレッシャーをかけられることもなくなりました
お相手探しの際に「ここも確認しておいた方が良いよ」と言いたいこと
知り合ってすぐには難しいと思いますが、相手の家族については可能なら色々聞いてみるといいと思います。
ご実家が遠方にあり、親が戻ってきてほしいと言っているかもしれません。
親族に支援が必要な人がいるかもしれません。(借金、障害等)
そのような場合どうするのか、結婚する前に慎重に意見をすり合わせておく必要があると思います。
婚活を頑張っている方へ応援メッセージ
良質な婚活本やこのようなサイトを参考にし、正しい方法で婚活を続けることで、きっと良い結果がでると思います!
がんばってください!
さかなからとーこさんへ
とーこさんは、26歳というお若さで結婚相談所の利用を検討され、トータルで3つの相談所をお使いになりました。
「短期間の間に、自分が幸せになれる人と絶対に結婚する、この人だ、と思える人と出会うための努力は惜しまない」という決意のもとに行動し続け、思い描いた毎日を掴まれたのですね。
ご自身の状況や気質から必要な婚活サービスを的確に判断し、成婚されたその自己分析力、お見事です。
「結婚って良いね」そう言い合えるのは、互いが望んでいるものを手に入れたと感じられているからで、お二人の結婚生活が満ち足りていることの証明でもあると思います。
「幸せにしあえるご結婚」をなさったのだな、と読んでいて心が温かくなりました。
お二人の安寧の日々が末永く続くことをお祈りしています。
この度は、素敵な体験談をありがとうございました!
ご参考:とーこさんがご成婚された結婚相談所について私の視点で解説した記事
⇒ツヴァイの特徴と注意点。会員口コミから公式未公開情報を交えて解説、評価
ご参考-「結婚相談所」に関する記事はこちら
⇒結婚相談所とは?1から解説!在籍会員はどんな人達?入会の流れ、サービスの内容、成婚率は?
⇒結婚相談所比較 あなたにおすすめなのは?一覧で徹底解説-婚活成婚した管理人のリアル口コミ
婚活中の20代女性に良く読まれている記事
⇒20代の婚活方法、女性編。幸せな結婚をするために知っておきたい事
⇒ちょこさんの婚活卒業体験談。29歳でオーネット入会、3ヶ月で運命のお相手との出会い
気になる結婚相談所だけ選ぶorさかなに選ばせる「無料一括資料請求」
結婚相談所の資料請求フォームは入力項目が多くて、複数に申し込むのは骨が折れますよね。
でも業者の一括資料請求は、興味のない相談所の資料までわんさか届いたり、保険などの無関係なDMが届くようになったりと、面倒が多い…
当サイトの一括資料請求は、あなたが送ってほしい結婚相談所の資料だけをお届けします。
余計なDMも一切お送りいたしません。
また、「自分にピッタリの結婚相談所を選んでほしい」人には、さかな自身があなたのお住まい・気質からおすすめできる結婚相談所を2~4社ピックアップして代理資料請求を行います。
(資料請求後、選んだ理由を添えて資料請求した相談所をメールにてご報告します。)
当サイトはSSLシステム導入で個人情報も安心です。是非ご利用くださいね。
※恐れ入りますが、IBJメンバーズ、クラブオーツーの資料請求には非対応となっております。
※料金・会員数・成婚率・サービス充実度…実績がある大手結婚相談所5社を徹底比較した記事⇒おすすめ結婚相談所比較