【pick up】最新脱毛を体験!6ヶ月で脱毛完了「ストラッシュ」(STLASSH)効果検証レポート

【写真有】ツヴァイ赤坂見附店に潜入取材!評判通りのサービスだったか赤裸々レビュー。無料相談体験口コミ

ツヴァイの評判と口コミ 結婚相談所の口コミ

ツヴァイ赤坂見附店で無料相談を体験してきたので口コミします。

結婚情報サービス「ツヴァイ」は、2014年から2019年の今日に至るまで、当ブログ読者人気ランキング第1位に輝き続けています。

ちょっと調べて見ましたら、ツヴァイは「オリコン結婚情報サービス顧客満足度ランキング」で総合1位を獲得した実績があるのですね。サービス内容や登録会員の質の面だけでなく、担当さんの提案力、応対力、親しみやすさの項目など、ほぼ全ての評価が業界平均を大きく上回ったようです。

これまで当ブログで「オーネットとツヴァイの担当さんには期待しないでおきましょう」的アドバイスをしてきた手前、これは一度実際のところを確かめねばなるまいと思い、ツヴァイさんに不躾に「お店で相談体験させてください!あと、プロフィール項目やマッチング選択項目、ツヴァイ公式HPに載っていない気になる部分を全部教えてください!」とメールしたところ、なんとまさかの快諾!

福岡から東京に飛び、4時間半というロングインタビューを完遂させて頂きました。
今回はその全貌を、赤裸々にお伝えしたいと思います。

※2014年~2019年の当サイトからの資料請求の合計数から算出

【緊急速報】ツヴァイは令和元年福袋キャンペーン中です。(~5/20)
公式HPから来店予約し、無料相談を受けた人の入会初期費用が、最大6万5千円OFFに!!詳しくは公式HPをご覧くださいね。

⇒ツヴァイ公式HP

内部事情に精通した筆者だから書ける情報の数々。ツヴァイのすべてをご案内しています。
ツヴァイ(zwei)の特徴と注意点と現役会員の口コミ【公式未公開情報有】

【この記事を書いた人】

三浦さかな

特技恋愛。恋愛婚活サポーターとして数多くのマッチングアプリ・婚活パーティー・10社以上の他社結婚相談所利用者さんを成婚に導く。(⇒本気で結婚したい人の個別婚活相談IBJ系結婚相談所も運営中。【当会員活動実績】成婚率91.6% (2019-9月開所~2021-9月 成婚退会/全退会数)入会5ヶ月以内の"真剣"交際率7割達成。お見合い"自申込"成立率 平均24%(業界平均6.6%)・交際率100%(開所~2021.9現在)。モットーは「いいなと思える人との結婚を叶える」。自身は40歳バツイチシンママで6歳下年収数千万イケメンと結婚。万年ラブラブ夫婦中。

ツヴァイ口コミレポート。赤坂見附店に直撃! 写真付き道案内

福岡から飛行機で伺うのをご配慮くださったのか、ご案内頂いたのは羽田から比較的行きやすい店舗でした。

ツヴァイ赤坂見附店は、駅徒歩1分という、おのぼりさんでも簡単にたどり着けてしまう素敵立地です。

ツヴァイ赤坂見附店への行き方を口コミ

地下鉄 赤坂見附駅を降りて、10番出口をでると、大きな道路を挟んだ正面に横長の商業ビル(東急プラザ)があらわれます。

ツヴァイ赤坂見附店へのアクセスをを口コミ

信号渡ってすぐの外付けエレベーターで2階に上り、左手に進んで6店舗目に、ツヴァイ赤坂見附店がありました。

ツヴァイの外観を口コミ

スタイリッシュな雰囲気のお店です。

ツヴァイ店内に入ると、そこには美しい立ち姿のアドバイザーさんが。

ツヴァイの店内美観の口コミ

本日ご案内下さる、ツヴァイマリッジコンサルタントの吉田さんです。よろしくお願いします。

ツヴァイ赤坂見附店 アドバイザーの口コミ
お肌がとてもおきれいな方でした。

一室に案内されると、貫禄のあるベテランさんに加え、営業企画部さん、広告担当さんがずらりと席につきました。
まさかの圧迫面接に、「あ…れ、なんか私、とんでもないことしちゃった…?」と、今更怖気づく私です。

けれど、幸せな結婚に至れる人を増やすのは、もはや私のライフワークです。
また、情熱しかない一個人ブロガーの挑戦を、ご多忙な中お引き受けくださったツヴァイさんのご配慮を無碍にするわけにも行きません。

ご厚意に甘えて、されど容赦なく切り込ませていただこうと胸に誓いました。

※当ブログはあくまで「幸せな結婚に至るためのハウツーブログ」です。
取材は自腹で行っています。正当な理由なしに特定の結婚相談所を推奨する意図はありません。

ツヴァイの無料相談って何をするの?全容を口コミ

まずは、無料相談(無料コンサルティング)を体験させていただきました。

無料相談では、カウンセリングから「あなたに合ったお相手」を具現化し、実際に候補となり得るツヴァイ会員さんを紹介してもらえます。

ツヴァイ無料相談の一連の流れは、

  1. カウンセリングシートの質問に記入
  2. コンサルタントがヒアリングし、理想のお相手像を具体化
  3. あなたの情報と理想のお相手の条件から、ツヴァイ会員とのマッチング数を算出
  4. マッチングしたお相手候補の詳細プロフィールを実際に見せてもらう

このような流れとなります。

1.カウンセリングシートの質問に記入

ツヴァイのカウンセリングシートの項目を口コミ

ツヴァイのカウンセリングシートには、あなた自身の基本情報を記入する欄のほかに、「お相手を選ぶポイント(複数回答可)」や、「いつごろ結婚したいか」といった、お相手探しのための質問が書かれています。

今回はブログ読者さんの代表として、以下のような設定でカウンセリングを受けさせていただきました。

ツヴァイで作った私のプロフィール

年齢36歳(女性)
居住地東京都
学歴4大卒
年収240万円
婚姻歴婚姻歴なし
職業会社員(事務職)

「結婚相談所を訪れるのは勇気がいることですし、不安があって当然です」とおっしゃる、ツヴァイコンサルタント吉田さん。
無料相談の際は、気楽な会話を織り交ぜて、出来るだけリラックスしてもらえるようなトークを心掛けているそうです。

そう言われて気づいたのですが、ツヴァイの店舗はフロントはガラス張り、カウンセリングルームは廊下からは見えにくいながらも、扉を無くして圧迫感を感じさせない作りとなっています。

ツヴァイの内観の口コミ

店舗の雰囲気造りからも、ツヴァイのお客様への姿勢が見えて、ちょっと印象が変わったさかなでした。

2.理想のお相手像を具体化

話を戻します。
カウンセリング用紙を書き終えたら、ヒアリングを通して理想の結婚相手の条件に踏み込んでいきます。

ツヴァイでは条件マッチングをシステムが請け負っていますので、まずは年齢や年収、職業といった基本情報面を明確にしていきます。

ツヴァイの希望条件の項目

【ツヴァイ パートナーに対する希望 】

ツヴァイのお相手条件設定について口コミ

希望条件として絞り込める項目は、以下となります。

  • 居住地
  • 年齢
  • 学歴
  • 年収
  • 仕事(職種)
  • 身長
  • 体型
  • 喫煙の有無
  • 飲酒の有無
  • 婚姻歴
  • 相手の子供について(人数など)

オーネットには無い項目として「体型」の選択が存在します。
逆にオーネットにはあってツヴァイにない選択項目は「血液型」です。

ツヴァイの項目ごとの選択肢

かなり細かい印象です。

職種は23種類があり、会社員でも、「事務系」「技術系」「営業系」「管理職・役員」と項目が独立していて、それぞれ「希望しない」「どちらかと言うと希望する」「おおいに希望する」があり、期待値の大きさに合わせて設定可能です。

また、年収はお相手の年齢によって紹介可能な年収を設定することが可能です。

【ツヴァイ 相手の年齢と収入の記入欄】

ツヴァイの紹介書の口コミ

例えば、30代男性なら400万円台可、40代男性なら500万円以上、といったように設定可能です。
これはツヴァイ独自のシステムと言えます。

結婚後のライフスタイル‐子供や老後まで考慮すると、「同世代ならこのくらいを希望するけど、10歳近く上の方を紹介されるならこれだとちょっと…」といったように、お相手の年齢によってOK、NOというのは出てくるのが実情だと思います。
マッチング紹介でこれを反映させられるのはとても効率的に思えます。

結婚相手に希望する条件を設定

今回は、試しに以下のような男性を希望とさせていただきました。

年齢±5歳まで
居住地東京・神奈川・千葉・埼玉
学歴4大卒以上
体型やや痩せている~やや太っている
年収~同年齢400万円以上、同年齢~500万円以上
婚姻歴なし
希望外職業自営業、自由業、学生、無職

ツヴァイ吉田さんのお話によると、この希望条件の設定具合は「やや緩め」だそうです。
結構絞った気持ちになっていましたが、そうなんですね。

3.ツヴァイ会員とのマッチング数を算出

さあ、いよいよツヴァイ会員とのマッチングです!ドキドキ。

都内在住36歳、4大卒の会社員(事務職)女性の相性マッチング数

まずは、私のプロフィールで、どのくらいの男性が私を希望してくれているのかを確認します。
お相手の条件を何もいれずにマッチング実行ボタンを押してみました。ポチッとな!

バーン!!

4444人と出ました!!

かなりの人数がヒットしました。…ちょっと縁起が悪い羅列ですが、長い人生、そんな時もあります。

都内在住36歳、4大卒の会社員(事務職)女性の居住地近隣に絞った相性マッチング数

続いて、希望地域を1都3県(東京、神奈川、千葉、埼玉)に絞ってマッチングボタンを押してみました。バーン!!

2548人と出ました!!

思ったよりもマッチング数が減りませんでした。
やはり、支社系結婚相談所は関東の会員が豊富ですね。

都内在住36歳、4大卒の会社員(事務職)女性の希望条件を絞った状態での相性マッチング数

そして最後に!
先の表でお伝えした、あれこれ細かく希望をつけさせて頂いたのを全部反映させて、マッチングボタンをポチっとな、しました。ドーン!!

428人と出ました!!

…結構絞ったつもりでしたが、それでも400人以上とマッチングしました。

例えば合コンや婚活パーティーだと、上記希望条件を全て満たし且つ結婚本気度の高いお相手を見つけようとしたら、一体何人と出会えるのか、という時点でつまづいてしまいそうですが、ツヴァイでしたらこれだけの出会いのチャンスがあるのですね。

勿論、性格や容姿の雰囲気や結婚観の相性を考えて最終判断する必要がありますが、428人もいらっしゃって、誰一人相性が良い人がいなかったらむしろその方が奇跡な気がします。

年間紹介数が最大のコースでも72名ですので、更に希望を絞れそうですが、条件を追いかけすぎて幸せな結婚のチャンスを逃す場合もあるので、絞る際には慎重な判断が必要ですね。

4.マッチングしたツヴァイ会員の詳細プロフィール

マッチングした428人の中から、参考として1名分の紹介書をいただきました。

ツヴァイの紹介書の口コミ

個人情報ですのでモザイクばかりで申し訳ないです。

差し障りなさそうな範囲でお伝えしますと、以下のような方でした。

年齢38歳(私+2歳)
居住地東京都
学歴大学院卒業
体型172cm、体重60kg
年収700万円
婚姻歴なし
職業会社員

次男さんで、運動好きで、虫が苦手なリアリストさんの模様です。

基本情報的に、自分には勿体ない位の男性でいらっしゃいますが、職業柄(?)つい本気プロファイリングしてしまう私でして、「お相手へのメッセージ」やその他情報から想像するに、気質的には相性が良くない予感がします。(好き勝手言ってすいません…)
そんな予測が立てられそうな程度に紹介書の人柄項目もしっかりしていて、オーネットやパートナーエージェントの紹介書よりも人物像を把握しやすい印象を持ちました。

ツヴァイ紹介書からわかる人柄

基本情報以外のプロフィール項目も連携しておきますね。

  • 夫婦関係の考え方・価値観(7項目5択)
  • お相手へのメッセージ(自由文)
  • 趣味・関心・得意なこと苦手なこと(選択肢・自由選択)
  • 趣味などについての自己pr(自由文)
  • 自己分析(7項目5択)

結婚観については、子供やお金の使い方には触れていないので、もう少しわかると良いな、と感じました。

カラーテストで性格・相性診断も

ツヴァイの紹介書には、カラーテストの診断結果も記載されます。

このテストは入会が決まってからするもののようですが、今回特別に受けさせて頂きました。
画面に現れた色を好きな順にクリックしたり、2色を比較して1つ選んだり、計20回以上色を選んだ気がします。
単純ながらも奥の深さを感じる心理テストでした。

そうして出た結果がこちら。

ツヴァイ カラーテストを受けた口コミ

うーん、凄まじく当たっています。

私は専業主婦でありながら、主人から自分の活動への深い理解をもらえています。
この取材時も、1泊2日で留守にするのを快諾してくれて、不在の間、子供の面倒を見てくれました。

主人のように、専業主婦を希望しながらも妻が自由に動き回ること(時に自分への負担が増えること)への理解を示せる男性というのは、そんなに多くない気がします。

婚活時にこのアドバイスを見てもピンとこなかったかもしれませんが、現状から顧みるに、非常に適切なアドバイスであると感じました。

無料相談の締めに本コースの案内

無料相談の最後に、ツヴァイについてのご案内がありました。

ツヴァイに入会すると、入会したコースの設定人数分、相互マッチする人の紹介書をもらえること、
年間36名紹介なら月3名程度、年間72名紹介なら月6名程度のご紹介となるとお話されました。

他にもツヴァイには、相性検索からお相手探しができるサービスや、種類豊富な婚活パーティーなども用意されています。
詳細は、ツヴァイの特徴と注意点。会員口コミから公式未公開情報を交えて解説、評価でお伝えしている通りですが、料金プランには変更があったとのことでしたので、以下でお伝えしますね。

ツヴァイの料金を口コミ

2016年現在、ツヴァイには大きく分けて「パーソナルサポートプラン」「パーソナルサポートプラン アクティブ」の2つのプランがあります。

プラン名初期費用月会費
パーソナルサポートプラン156,000円10,260円~
パーソナルサポートプラン アクティブ113,400円10,260円

人気NO.1パッケージの「パーソナルサポートプラン」では、月2名まで希望の相手との初お見合いの場をセッティング。担当が仲人となって当日の引き合わせをしてくれます。

割安なパッケージのアクティブプランは、会員同士で段取りをして初対面を迎えるプランとなります。

この2つのプランは、年間保証紹介人数によってさらにコースが分かれています。
紹介人数が最小のコースは年間12名紹介、最大のコースは年間72名の紹介となっています。
月会費は、10,260円~14,904円までとなっています。

詳細はツヴァイ公式HPへどうぞ。

※年間保証紹介数72名コースの場合。金額はすべて税込表記です。

以上、正味30分強で、無料コンサルティングが完了しました。

ツヴァイQ&Aから独自の特徴を知る

続いて、ツヴァイを検討なさる際に気になるであろうポイントに、ベテランコンサルタント吉田さんが回答下さいました。

ツヴァイの活動に関して

(ツヴァイとオーネットを比較検討なさる方も多いので、備考としてオーネットはどうかも書いておきます。)

ツヴァイの言う「年間保証紹介数」って?なぜ「毎月の紹介数」で書いてないの?

A.月単位で固定せず、「1年間に必ずこの人数をご紹介します」というお約束をさせて頂いています。
基本は年間保障年数を12ヶ月で割った人数のご紹介を致しますが、例えば仕事が忙しかったり、お相手候補があらわれて紹介をストップしたい場合などに、月の紹介数を翌月以降にスライドさせることが可能です。

備考:オーネットは月固定の紹介です。

ツヴァイは休会の間ってどうなるの?料金はかかるの?どのくらい休める?

A.紹介がストップとなるだけで、活動は続けていただけます。マイページは通常通りログインして利用することができますし、現在交際中のお相手の情報を閲覧したり、過去に紹介した方とのやりとりや、ご自身の登録情報の変更申請も可能です。会員限定パーティーにもご参加いただけます。
休会中は運営費1,620円を頂きます。休会は年間トータル6ヶ月分まで取得いただけますが、連続しての休会は3ヶ月までとなっています。

備考:オーネットの休会は月500円、マイページの閲覧他、活動は一切できなくなります。

相互マッチ紹介の申し込みは、申し込みボタンを押して返事を待つだけ?

A.ボタンを押すだけで申し込めますが、その際一言メッセージを添えることも可能です。

備考:オーネットも同様のシステムです。

ツヴァイの会員ってどんな職種の人が多いの?(会社員)

A.事務職、営業職、技術職、それぞれ割合を調べてみたところ、どの職業も割合に差がありませんでした。職業・職種は、良く言うとバランスが良い、悪く言うと特徴が無い在籍具合と言えるかもしれません。

ツヴァイ会員の色、と言われて思いつくことはありますか?

A.男性も女性も非常に真面目な方が多いです。

女性は皆さんキレイにされています。
男性は、…伸び代を感じる方もいらっしゃるので、ツヴァイでは今後、婚活マナー講座を積極的に開催し、外見的にもよりブラッシュアップしていただこうと考えています。

ツヴァイの成婚率ってどうなの?

A.2015年の実績は、年間5635人、1日あたり15人が成婚されました。成婚率で言いますと17%となります。成婚の時期としては、入会4ヶ月目が成婚退会のピークとなっています。

備考:オーネットの成婚率は22%です。(2015年の実績)

ツヴァイは解約手数料はかかるの?

A.クーリングオフ適用期間後(契約開始から8日後)から会員登録前までの期間は手数料が3万円発生いたします。

備考:オーネットも同様です。

ツヴァイの結婚相談所としての立ち位置について

最後に、ベテランコンサルタントの吉田さんの口から、ツヴァイのコーポレート・アイデンティティについて簡潔に語っていただきました。

ツヴァイ赤坂見附店 アドバイザー

ツヴァイのモットーを教えてください

A.会員様に信頼と安心を提供する。双方向紹介で平等なデータ開示、専門の精査チームで証明書類の裏取りをするなど、確かな情報だけを安心な環境で提供すること。上場企業として、個人情報を預かる者としての責任を持って働いています。

ツヴァイの売りを教えてください

A.先述のように、「信頼と安心」への注力が一番自信を持っている部分ですが、他に挙げるとしたら、法人制度ですね。
ツヴァイは2016年現在、参加企業634社、対象法人団体数20,000社以上の一流企業の福利厚生サービスに組み込まれていて、例えばトヨタさんやJALさん、日本郵政、省庁まで、確かな企業の方々に幅広く会員になって頂いています。

吉田さん、並びに長時間お付き合いくださったツヴァイの皆々様、ありがとうございました!

ツヴァイのまとめ‐無料相談を体験して私が感じたこと

今回、私がツヴァイに突撃取材させて頂いて感じた印象を一言で表すと、「正々堂々」という言葉がしっくりくると感じました。

人当たりがとても良いのに、迫りすぎない、良い意味で一線を引いた対応。
ツヴァイの特徴がどういう面でメリットで、どういう面で留意すべきかを明確にした、誠実なお話しぶり。

ご対応いただいたのが、ベテラン中のベテランさんだったこともあるかもしれません。
事前に私のブログをくまなくご覧下さっていたりと、吉田さんの対人力には脱帽しましたが、吉田さんのようなコンサルタントを輩出しているツヴァイです。私が想像していた以上に、相談者にとって心強い存在になっているのでしょう。それは、今回のオリコン第1位の高評価に表れているのだと思います。

結論:ツヴァイは真面目。ツヴァイは程よい距離感。無料相談は全然怖くない。
受けてみることで、あなたの結婚相談所への先入観がガラっと変わるかもしれません。

さかな太鼓判!コンサルタント吉田さんのいらっしゃるツヴァイ赤坂見附店

あなたのお勤め先、もしくはご自宅から近距離でしたら、ツヴァイ赤坂見附店への来店をおすすめします。

所在地

〒100-0014 東京都千代田区永田町2-14-3
東急プラザ赤坂2階

営業時間:11:00~20:00

定休日:無(年末年始除く)

最寄り駅:銀座線・丸の内線「赤坂見附駅」徒歩1分 半蔵門線「永田町駅」直結
南北線・有楽町線「永田町駅」徒歩2分圏内

ツヴァイ

ツヴァイ

http://www.zwei.com/

初期費用が約10万円~と、結婚相談所の
中ではかなり良心的な価格設定です。
月会費も業界最安です。
上記公式HPから無料で資料請求が出来ます。
社名を入れていない封筒で届けてもらえます。

※ネットへのPRを掲載するには別途利用料がかります。
また、ネット上では情報が見られない会員もいます。

会員数※初期費用(入会金等)月会費成婚実績
29,236人
男性15,176人
女性15,116人
113,400円~10,260円~
14,904円
17%(5635人)
1日平均15人成婚
大学卒~男性年収500万~男性20代女性30代女性
66%(11,000人~)72%(12,000人~)12.1%(2,000人~)45.5%(9000人~)

入会資格:ツヴァイ規定に基づく20歳以上の方で、現在独身の方。
入会時必要な書類:独身証明・収入証明・卒業証明

※2019年1月時点の公式HP情報です。料金は税込表示です。

【緊急速報】ツヴァイは令和元年福袋キャンペーン中です。(~5/20)
公式HPから来店予約し、無料相談を受けた人の入会初期費用が、最大6万5千円OFFに!!詳しくは公式HPをご覧くださいね。

⇒ツヴァイ公式HP

ツヴァイに関連する記事

ツヴァイの特徴と注意点。会員口コミから公式未公開情報を交えて解説、評価

ツヴァイのお相手候補シュミレーションから見えてくるツヴァイ会員さんの特性と傾向

ご参考-「結婚相談所」に関する記事

結婚相談所とは?1から解説!在籍会員はどんな人達?入会の流れ、サービスの内容、成婚率は?

結婚相談所比較 あなたにおすすめなのは?一覧で徹底解説-婚活成婚した管理人のリアル口コミ

各結婚相談所を私の視点で詳しく解説・批評した記事

気になる結婚相談所だけ選ぶorさかなに選ばせる「無料一括資料請求」

結婚相手との出会い

結婚相談所の資料請求フォームは入力項目が多くて、複数に申し込むのは骨が折れますよね。
でも業者の一括資料請求は、興味のない相談所の資料までわんさか届いたり、保険などの無関係なDMが届くようになったりと、面倒が多い…

当サイトの一括資料請求は、あなたが送ってほしい結婚相談所の資料だけをお届けします。
余計なDMも一切お送りいたしません。

また、「自分にピッタリの結婚相談所を選んでほしい」人には、さかな自身があなたのお住まい・気質からおすすめできる結婚相談所を2~4社ピックアップして代理資料請求を行います。
(資料請求後、選んだ理由を添えて資料請求した相談所をメールにてご報告します。)

当サイトはSSLシステム導入で個人情報も安心です。是非ご利用くださいね。

※恐れ入りますが、IBJメンバーズ、クラブオーツーの資料請求には非対応となっております。

+資料請求フォームを開く
社名記載送付結婚相談所資料とわからない封筒で送付希望
必須希望する資料 オーネットツヴァイパートナーエージェントゼクシィ縁結びエージェントノッツェサンマリエさかなに選んでほしい
*さかなに選んでほしいを選択した人のみ回答必須(当てはまるもの全てお選びください) 交際経験は3人以上or2年以上続いた人がいるモテる人に惹かれやすい自分の容姿は人並み以上だ手間をかけずに会いたい料金の安さはかなり重要だ体の相性を確認せずに婚約はできないスペックより内面重視派だ婚活をひとりで乗り切る自信がない異性を見る目に自信がない
必須お名前
※フルネーム
必須フリガナ
必須性別
必須生年月日(西暦)
必須ご年齢
必須メールアドレス
必須メールアドレス確認
必須郵便番号
必須ご住所 市区町村迄
必須市区町村以下
必須お電話番号
必須婚姻歴
必須最終学歴
必須勤務先・ご職業
必須一番気になる事

【個人情報の取扱いと利用規約について】

「さかなの結婚相談室」管理人は、業務実態に応じた個人情報保護のための管理を徹底するとともに、個人情報保護方針に従い適切かつ慎重に取り扱います。

(1)個人情報の収集について

個人情報を収集する際には、お客様・関係者様に対して収集する目的を明確にし、その目的達成に必要な限度において適法かつ公正な手段を用います。

(2)個人情報の利用について

個人情報を利用する際には、お客様・関係者様から同意を得た収集目的の範囲内のみで利用致します。

(3)個人情報の提供及び預託について

個人情報を第三者に提供または委託する際には、お客様・関係者様から同意を得た収集目的の範囲内でこれを行います。

【利用規約】

1.定義
(1)「本サービス」とは、「さかなの結婚相談室」管理人(以下管理人といいます)が、当ホームページで提供する一連のサービスを指すものとします。
(2)「ユーザー」とは、「さかなの結婚相談室」利用規約(以下「本規約」といいます)の内容に同意した上で、本サービスをご利用する方を指すものとします。
(3)「提携事業者」とは、本サービスを提供するにあたり管理人と提携した事業者を指すものとします。

2.本規約の範囲、適用
本規約は、本サービスをご利用するユーザーに適用されます。管理人は、本規約の定めに従うことに同意することを条件として、ユーザーに対し、本サービスの利用を許諾いたします。

3.サービス
本サービスの内容は以下の通りとします。
(1) 当ホームページを通じた提携事業者及びその内容、広告情報等の紹介。
(2) ユーザーから提携事業者に対する資料請求・サービス案内依頼の受付
(3) ユーザーから受け付けた資料請求・サービス案内依頼の提携事業者への転送
管理人から資料請求・サービス案内依頼を転送された提携事業者は、ユーザーに対し、当ホームページに定める期間内に当ホームページに定める方法で連絡します。

4.ユーザーと提携事業者の契約
(1) 管理人は、ユーザーと提携事業者との取引契約の成否及びその履行、提携事業者が提供する商品・サービス等の内容、質、法的妥当性等に関しては、これを保証せず、ユーザーに対し、これらに関する一切の責任を負わないものとします。
(2) ユーザーは、提携事業者が提供する商品・サービス等の購入・利用に関しては、自己の責任において直接提携事業者と交渉、契約等を行うものとし、当該商品・サービス等に関する質問・要望等はユーザーが直接提携事業者に対して行うものとします。
(3) ユーザーは、当ホームページ及び電子メール、ダイレクトメール、電話等で提携事業者が提供するサービス・商品及び広告情報等が、提携事業者の責任において提供しているものであることを理解した上で、提携事業者との間でサービス・商品等の提供を受けるものとします。
(4) ユーザーと提携事業者の契約等に関して何らかの問題が生じた場合、ユーザーは自らの責任と負担により解決することとし、管理人は一切これに関与しません。
(5) ユーザーは、提携事業者に対する資料請求・サービス案内依頼を取り消す場合、または提携事業者との間で締結した契約を解除する場合、自ら当該提携事業者に直接連絡をするものとします。
5.ご利用上の注意
本サービスのご利用にあたっては、管理人が指定する方法に従って申し込むものとします。管理人が指定する方法に従わないことにより、ユーザーが不利益を被ったとしても、管理人は一切の責任を負わないものとします。

6.ユーザー
本サービスの利用及び設備等
(1)ユーザーは、本サービスのご利用にあたり、本規約等を遵守するものとします。
(2) 本サービスのご利用は、無料です。
(3)管理人及び提携事業者との連絡手段として電子メールアドレス等必須事項を提供していただけない方は、本サービスをご利用いただくことができないものとさせていただきます。
(4) 本サービス利用の際の入力事項に、虚偽の記載、誤記、または入力漏れがあった場合、ご本人様へ確認をさせていただく場合がございます。
7.個人情報
個人情報の収集目的及び収集手段
(1)個人情報の収集は、本サービスの充実ならびに円滑なる提供(提携事業者に対する個人情報の提供、提携事業者による商品・サービスの提供を含みます)及び本サービスの円滑な運営を目的として、当該目的の達成に必要な範囲内で行うものとします。
(2) 個人情報の収集は、当ホームページ上での入力により行うものとし、ご提供時に送信ボタンへのクリックをなさることによって本人の同意を得たものとします。

7. お客様・関係者様の権利の尊重

管理人は、お客様・関係者様の権利を尊重し、お客様・関係者様から自己の個人情報について以下の対応を求められた際には、速やかにこれに応じます。

・ご自身の個人情報の開示
・ご自身の個人情報の訂正・削除
・自己の個人情報の利用拒否、及び提供の拒否

2016年3月25日制定

さかなの結婚相談室 管理人 三浦さかな
連絡先:E-mail:sakanainfo@chainhearts.com


上記を確認し、チェックをお願いします。

※料金・会員数・成婚率・サービス充実度…実績がある大手結婚相談所5社を徹底比較した記事⇒おすすめ結婚相談所比較

タイトルとURLをコピーしました