複数の結婚相談所とお見合いパーティーで活動の末に結婚された、なこさん(当時26歳)の婚活体験談をご紹介します。
なこさんの婚活プロフィール
性別 | 女性 |
---|---|
婚活開始時の年齢 | 26歳 |
入籍時の年齢 | 27歳 |
婚活時のお住まい | 北海道→東京都→北海道 |
学歴 | 女子大卒 |
婚活時の職業 | 臨時職員 |
婚活時の年収 | 150万円 |
婚活時の身長 | 164cm |
婚活時の体重 | 49kg |
利用した婚活サービスと利用回数・期間
- 北海道仲人協会(2ヶ月)
- クラブオーツー(1年1ヶ月)
- IBJ個人相談所(3ヶ月)
- ホワイトキー 6回
- エクシオ 4回
- シャンクレール 1回
- パーティーパーティー 5回
結婚に至った婚活サービス
IBJ個人相談所
婚活を始めたきっかけ・動機
30歳までに結婚しようと思い立ったので、今動き出さないと間に合わないかも?と考えたから。
相手への希望条件と、結婚したお相手について
- 年収700万以上
- 精神安定・ストレス耐性のある人
- モラル・常識のある人
- 思い込みがない
- 育ちの良さ、しつけをきちんと受けている
- 責任感がある人
- 生活費への価値観のあう人
- 専業主婦OKな人
- 依存心が強くない人
- 慎重さ、堅実さがある
- 自分に一定以上の自信がある人
- 広い視野で物事を見ようとできる人
- 人の話をきちんと聞ける人
- 喫煙しない人
- 35歳~38歳バツイチも含む
上記条件に当てはまる人とのやりとりの数
26人
上記条件に当てはまる人で実際に会った人の数
19人
結婚したお相手について、条件に一致する部分、不一致な部分
ほぼ一致。
想定していた年齢より若かったこと。32歳だった。そのため年収も希望条件より下だったこと。
お相手を選んだ理由、決め手となったこと
上記条件に加えて、私に対する温度がかなり高かったこと。
お相手の仕事が急に忙しくなり、会うこともメールも電話も頻繁には出来ないときにも、おたがいになんとか途切れずに仮交際を続けることが出来たので。
お相手に選ばれた理由、決め手となったこと
外見が好みのタイプだったw。彼の好きなタレントに、ほんの少しだけ似ていた(笑)
結婚相手の好きなところ
全て好きです(笑)
私の意見や考えをよく聞いてくれて、なるべくそれに添うように行動したり、行動出来るように努力してくれるところ。
婚活中、これは自分の強みだと感じた部分
婚活を始めた年齢が、比較的早かったこと。
そのため焦らずに、活動出来たこと。
また、お相手の外見に対するこだわりはなかったので、俗に言うチ○、デ○、ハ○の方も、服装のセンス云々も全くこだわらずにお会いしてました。
婚活中、これは自分の弱点だと感じた部分
自分自身の背が高く感じたこと(164cm)。結婚相談所でお会いする男性は、私と同じくらいか?低い方もいて、いつもペタンコの靴しか履けなかったこと。
婚活を始めるまでは、ベリーショートの髪の毛だったので(その時は写真で跳ねられることが多かった。)伸ばし始めたのですが、なかなか髪の毛が伸びず苦戦したこと。
婚活疲れをどう解消したか
美味しい物を食べたり、婚活中の方々のブログ巡りをしたり、愚痴を家族に吐き出したりしてました。
また、さかなさんのサポートを受けたり、婚活系のサポートサービスなどを受けて、そこでいろいろと相談していました。
婚活中に心掛けたおかげで今の結果がある、と思えること
他人の助言に素直に従ったこと。
さかなさんのサポートをうけて、婚活服も変更し、プロフィールの書き方も指導を受けて変更。
またさかなさんに指導を受けて写真も撮り直したり、メイクもプロに習いに行ったり(初回面接で写真と別人だと困るのでw)歯のホワイトニングをしたり、毛深かったので脱毛に行ったりと、まずは外見を整えることをしました。
そのあとは、仮交際から本交際へと移行するために、セミナーや個別指導(婚活系)を受けて男性心理などを学んでいました。
婚活中に失敗した、後悔している出来事
婚活初期のころ、お相手の年齢を40歳までと範囲を広げすぎていたことです。
一回り以上年齢の離れている人と数人お会いしましたが………。しかし、お会いしたからこそ、わかる部分もたくさんありますので、やはり今でもあの時あの方々とお会いして、良かったのだと思っています。
異性されたこんな言動・行為に傷ついた
たくさんありすぎて(笑)
書くことが出来ないくらいです。
最初は、私自身に非があるから?そんなひとを呼び寄せるのか?とかなり悩みましたが、同じ婚活ブロガーさんたちの記事を読んで、自分だけじゃない!そーなんだ!と納得して前に進むことが出来ました。
結婚して感じている幸せ
とにかく、幸せです。
実家の家族とはまた違った安らぎや幸福感をもたらします。
お相手探しの際に「ここも確認しておいた方が良いよ」と言いたいこと
お相手の家族関係や、義理のお母様になる方の人柄や息子との関係性です。
マザコン?子離れ出来ているか?などもチェック出来ればいいと思います。
婚活を頑張っている方へ応援メッセージ
婚活は辛いし、修行のような側面もあります。
でも決して諦めないで、立ち止まらずに、前に進み続ければ、必ずあなたにぴったりなお相手と巡り会えます!
辛いときには、立ち止まっても足踏みはし続けましょ~!
さかなから、なこさんへ
なこさんは、当個人相談をお受けいただいた当初から、気品のある聡明な女性、という印象を受けていました。
実際にお会いしたら、想像していた以上に魅力が漂う方で、ドキドキしたのを覚えています(笑)
淑女としてお育ちになったなこさんにとって、婚活の日々は、戦地のような生き心地だったのは、とお察しします。
傷つく経験もたくさんされて、それでも持ち前の芯の強さで乗り切って、今、「とにかく、幸せです。」とお話になるなこさんを想うと、
おかしな話かもしれませんが、「婚活支援をライフワークにしてきて良かった」とこちらの胸がいっぱいになります。
なこさんでしたら何の心配もないと感じていますが、末永く、安寧な毎日を送られることを祈っています。
いつか、なこさんの幸せいっぱいな笑顔を間近で見られることを願っています。
ご参考-なこさんも利用した「結婚相談所」に関する記事はこちら
⇒結婚相談所とは?1から解説!在籍会員はどんな人達?入会の流れ、サービスの内容、成婚率は?
⇒結婚相談所比較 あなたにおすすめなのは?一覧で徹底解説-婚活成婚した管理人のリアル口コミ
婚活中の20代女性に良く読まれている記事
⇒20代の婚活方法、女性編。幸せな結婚をするために知っておきたい事
⇒ちょこさん(29歳)の婚活卒業体験談。オーネット入会3ヶ月で運命のお相手との出会い
⇒こばとさん(27歳)の婚活卒業体験談。交際未経験から婚約へ
⇒とーこさん(26歳)の婚活体験談。結婚相談所を複数利用し、ツヴァイで成婚
⇒こきんさん(29歳)の婚活体験談。個人の結婚相談所で成婚しました。
気になる結婚相談所だけ選ぶorさかなに選ばせる「無料一括資料請求」
結婚相談所の資料請求フォームは入力項目が多くて、複数に申し込むのは骨が折れますよね。
でも業者の一括資料請求は、興味のない相談所の資料までわんさか届いたり、保険などの無関係なDMが届くようになったりと、面倒が多い…
当サイトの一括資料請求は、あなたが送ってほしい結婚相談所の資料だけをお届けします。
余計なDMも一切お送りいたしません。
また、「自分にピッタリの結婚相談所を選んでほしい」人には、さかな自身があなたのお住まい・気質からおすすめできる結婚相談所を2~4社ピックアップして代理資料請求を行います。
(資料請求後、選んだ理由を添えて資料請求した相談所をメールにてご報告します。)
当サイトはSSLシステム導入で個人情報も安心です。是非ご利用くださいね。
※恐れ入りますが、IBJメンバーズ、クラブオーツーの資料請求には非対応となっております。
※料金・会員数・成婚率・サービス充実度…実績がある大手結婚相談所5社を徹底比較した記事⇒おすすめ結婚相談所比較