「できれば高年収・高学歴・確かな職業の良識ある男性と結婚して、安定した毎日を過ごしたい」
「できれば若くて可愛くて、育ちも良い女性と結婚して、目でも癒される日々を過ごしたい」
結婚は共同生活です。
毎日顔を合わせて、稼ぎを共有・消費し合って暮らす、そのパートナーを探すのが婚活ですから、結婚相手にこんな希望を持つのも当然の感情かもしれません。
結婚相談所の中には、多くの人の憧れの的となる男性・女性ばかりが所属する「ハイクラス専門の結婚相談所」も存在しますが、その実情は謎に包まれ過ぎていて、
「本当にエリートor美人との出会いなんてあるの?」
「ただお金払されるだけの詐欺のような相談所じゃないのか」
と訝しみ、敬遠する人が大半のようです。
そこで今回は、疑惑のヴェールをはがすべく、ハイクラス結婚相談所に潜入取材をして来ました。
訪問したのは、歴史あるエリート結婚相談所「クラブオーツー」です。
※写真は公式HPより引用
関東・関西にラウンジがあり、実は成婚率45%を誇る非常に優秀な結婚相談所で※、当サイトの読者さんも良く利用されています。
先に結論を言ってしまいますと、クラブオーツーは公式HPが謳う「上質な会員制クラブ」をそのまま地で行く超ハイスペック結婚相談所でした。
男性会員は本当にエリートぞろいでしたし、女性会員は「ここはタレント事務所ですか?」と思えるくらい美人さん・才女さんが多かったです。
これから、エリートのための結婚相談所「クラブオーツー」について、会員の質、サービスの質、料金や支払い方法、契約に関する注意など、あらゆる疑問を解消すべく写真や資料てんこ盛りでご案内してまいります。
このレビューを読んでいただけたら、私がそうだったように、あなたの中の「エリート向け結婚相談所への印象」もガラっと変わると思います。
【緊急速報】現在、クラブオーツーは期間限定キャンペーン中です。
ネットから来店予約しご入会された方に、「最大1万5000円OFF+プロカメラマンによる写真撮影6割OFF」を実施中です。詳しくは公式HPをご覧くださいね。
※クラブオーツーの概要を要点だけ把握したい方はこちらの記事をどうぞ
⇒クラブオーツーの口コミと評価
※退会者の退会事由が「成婚」の割合
成婚率45%!実績高いハイスペック専門「クラブオーツー」内部を取材
クラブオーツーは、銀座(東京)・横浜(神奈川)、梅田(大阪)、芦屋(兵庫)にラウンジを設けています。
今回は、横浜のクラブオーツーにお邪魔して、無料カウンセリングを受けてきました。
クラブオーツー横浜ラウンジは、みなとみらいの「クイーンズタワーA」内にあります。
横浜近辺在住の人ならお詳しいかもしれませんが、まずは横浜ラウンジの道案内をさせていただきますね。
道案内だけでも相当なボリュームになってしまいましたので、飛ばし読みしたい方は下をクリック願います。
⇒道案内を飛ばして、クラブオーツー無料カウンセリングレポートから読む
クラブオーツー横浜ラウンジの行き方
横浜ラウンジへは、みなとみらい線(東急東横線)「みなとみらい駅」から直結しており、徒歩2分ほどで行けます。
みなとみらい線を降りたら、クイーンズスクエア方面の改札に向かいます。
改札を出たら、左折します。
案内板通りに直進して、
クイーンズスクエア内へ。
すぐに左に折れて直進します。
奥のエスカレーターで1Fへ上がります。
1Fについたら、右に曲がって直進します。
写真の案内板にある、「クイーンズタワーA」を目指します。右に進みます。
数十メートル進むと、「Queen’s Towoer A」と書かれた入口があります。中に入りましょう。
クイーンズタワーA内に入ったら、左奥のエレベーターに乗って4Fへ上がります。
エレベータを降りて左側の扉から館内へ。
直進し、突き当りを左へ。
突き当りを右に折れてすぐに左折。
ありました!
クラブ02横浜ラウンジに到着です。
クラブオーツー無料カウンセリングってどんなことするの?一部始終をレポート
横浜ラウンジのフロントに着くと、ベテランコーディネーターの宍戸さんが笑顔で出迎えてくださいました。
気品に満ちた美人さんです。
アラサーのお子さんが2人もいらっしゃると聞いてびっくり。
カウンセリングルームへご案内いただくと、窓一面にみなとみらいのオシャレな景色が。
横浜、素敵だなぁ。
コーヒーを頂きながら、カウンセリングが始まりました。
クラブオーツーのカウンセリングの流れ
まずは来社カードに、氏名、住所、電話番号といった基本情報を書き、「結婚相手選びで重視するポイント」「いつ頃結婚したいか」など、6つの選択式アンケートにチェックを入れます。
コーディネーターは、アンケートの回答を踏まえて、結婚観を把握するための質問をし、本人の希望を明瞭化してくれます。
そして長年のサポート経験に裏打ちされた判断力により、希望条件と相性の一致が両立しそうなおすすめクラブメンバーを数名ピックアップ。
カウンセリングを受けた後に、お相手プロフィールを見せてもらえます。
カウンセリング会話の詳細
概要だけだと伝わりにくいと思いますので、コーディネーターと私のカウンセリングの実際のやりとりを書いておきますね。
会話はこのような形で進みました
「さかな様は、お相手選びに、お人柄と価値観、ご年収を重視されていらっしゃるんですね。どれもとても大事なポイントですよね、これらを大事にされている会員様は多いです。さかな様は、クラブオーツーのどのようなところに興味を持ってくださいましたか?」
いきなりのオープン・クエスチョンにちょっとドキっとした私です。
その答えを率直に言うと「ハイクラスな会員が多いと聞いたので」となってしまいますが、もう少し整理して、婚活当時の自分だったら、という想像をしながら、気持ちを素直に伝えてみました。
「私の父が、仕事をとても頑張る人だったので、その背中を見て育った影響か、責任感をもって精力的に仕事に取り組む男性と結婚して、彼をサポートする人生を送りたいって思っています。クラブオーツーには、向上心をもって仕事に取り組んでいらっしゃる男性が多くいそうだと感じました」
コーディネーター宍戸さんは優しい笑顔で頷きました。
「女性にとって、お父様の存在はとても大きいですよね。理想の結婚相手を聞いたとき、お父様を挙げる女性は本当に多いです。当クラブは、ご紹介する会員様に責任を持つために、入会基準を厳しくさせていただいております。当相談所に入会される会員様は、当クラブがふさわしいとお感じになり入会される会員様ですので、社会でご活躍されている男性が多いです。さかな様に自信をもっておすすめできる男性会員様もたくさんいらっしゃいます。日常になかったご縁を楽しんでくださいね」
このような感じで、宍戸さんは終始私の考えに寄り添いながら、質問したり、時にプロとして、結婚相手探しの現実を言葉を選びながら教えてくださいました。
このカウンセリングを受けると、結婚に対する考えのぼやけていた部分がかなり明瞭になるし、婚活への向き合い方も違ってくるな、と感じました。
カウンセリングトークは10分程続き、「さかな様のお話を伺って、さかな様に是非お勧めしたくなった男性がいますので、ご紹介しますね」と、宍戸さんは一度部屋を退出なさりました。
そして5分ほどして、3名のプロフィールを手にして戻ってこられました。
クラブオーツーのプロフィール項目の内容
まずは、プロフィール用紙に記載されている項目についてご紹介しますね。
上記画像が、クラブオーツーの定期紹介プロフィール(ホットメール)です。
ご覧のように、プロフィールはかなり詳細まで立ち入った内容で、ご紹介の段階で以下のことが全部わかります。
履歴概要 | 生年月日、年齢、居住地、 出身地、続柄、婚歴、 住居形態、将来親との同居 |
---|---|
勤務先情報 | 業種、入社年、職種、 転勤の可能性、年収 |
学歴 | 出身高校、出身大学&大学院、 |
家族構成 | 各人の続柄、生年、最終学歴、 勤務先、居住地、婚歴 |
パーソナル情報 | 身長、体重、 血液型、星座、健康状態、 喫煙の有無、飲酒の程度、 視力、信仰、趣味、特技 |
プライベート情報 | 好きな食べ物、好きな人物、 好きな本、好きな映画、 好きな言葉、好きなタレント |
ライフスタイル | 交友関係について ショッピングについて、 食事は家・外?、仕事の忙しさ、 帰宅時間、起床時間、 整理整頓の程度、周りの噂は気にする?、 スポーツはする?、文芸・舞台への興味、 旅行への興味、車の運転、休日休暇の過ごし方 |
メッセージ | 260文字以内 |
相当の情報量です。
最終出身校は全員名称必須とのこと、名称は任意としている大手相談所が多い中、さすがハイスペック専門という印象です。整理整頓の程度・帰宅時間や起床時間の項目があるのが面白いですね。
私が知る限り、結婚相談所のプロフィールとしては一番充実している情報量だと思います。
紹介されたお相手3名のプロフィール
カウンセリング後、私が紹介していただいた男性のプロフィール情報を一部抜粋でご紹介しますね。
※29歳女性として受けています。
※2 現会員さんのプライバシー保護のため、年収・身長その他一部情報をざっくりor〇で伏せさせていただいていますが、実際はすべてわかります。
Aさん 32歳
職業・業種 | 化学(研究開発) |
---|---|
学歴 | 早稲田大学〇〇大学院 |
続柄 | 長男(兄弟2人) |
身長/体重 | 160cm後半/60kg |
年収 | 約800万円 |
趣味 | 書作展鑑賞・海外フェスへの参加 |
Bさん 33歳
職業・業種 | 金融(外資) |
---|---|
学歴 | 海外難関大学 |
続柄 | 長男 |
身長/体重 | 170cm前半/65kg |
年収 | 約1100万円 |
趣味 | ウインタースポーツ・80年代洋楽 |
Cさん 28歳
職業・業種 | 建築設計 |
---|---|
学歴 | 〇〇大学工学部(偏差値69) |
続柄 | 長男(兄弟2人) |
身長/体重 | 170cm後半/65kg |
年収 | 約500万円 |
趣味 | カメラ・旅行 |
上記男性は全員現会員さんですので、自己pr文までは載せられないのですが、どの男性も、落ち着きと知的さが漂う文章で、読み手のことを気遣いながら、自身の希望もきちんと伝えてくれる心地よいメッセージでした。
仕事を通しての社会貢献を大事にするだけでなく、愛する人との時間の共有を求めていて、時に癒されたり、時に感性を磨いたりして、心豊かな人生を歩んでいきたい、そんな気持ちが伝わって来ました。
自由文の項目も多いので、お人柄や個性も良く伝わってきます。特に、「好きな言葉」「好きな人物」の項目は、お相手の人生の片鱗が見えたような気になります。
自分がこの方と一緒に過ごしたらこんな毎日になりそうだな、とそれぞれに想像を掻き立てられました。
クラブオーツーでの活動の特徴-3つの出会いとは
素敵な会員さんをご紹介いただいた後、クラブオーツーでの活動の詳しいご案内をしていただきました。
まずはクラブオーツーの3つの出会い、
- コーディネーターによるお相手紹介(ホットメール)
- パーティー&イベント
- 自発的なお相手検索(プライムセレクション)
これらの概要について解説し、その後、読者の皆さんが気になるであろうクラブオーツーの疑問点をQ&A方式でお伝えしていきますね。
コーディネーターによるお相手紹介(ホットメール)
月2回の定期お相手紹介です。
コーディネーターがあなたのフィーリング・結婚観・性格などを踏まえて探し出した最適なお相手の写真とプロフィールが自宅に郵送で送られてきます。
(※この時点では名前・住所・電話番号は記載なし)
クラブオーツーのお相手紹介はここが違う!
クラブオーツーのお相手紹介は完全ハンドメイドです。
「データマッチングの方が効率が良いんじゃ?」と思っていましたが、クラブオーツーの場合は入会基準が他の結婚相談所より厳しいため、在籍している会員さんの条件でそれ以上選別するよりも、人柄や結婚観の相性からのご紹介をした方がマッチング率が高まるとのこと。ハイステータスな方々ばかりだからこそ、スペックに囚われずに人柄でお相手探しが出来るとは、目から鱗です。
コーディネーターさんは良きご縁を繋ぐために、担当する会員さんのお人柄・結婚観を一人一人しっかり把握し、さらに、ほかのコーディネーターがどのような会員さんを抱えているのか、担当する会員さんにふさわしい人の紹介をとりこぼすまいと、情報連携を密に行っています。これを可能にするため、コーディネーター一人当たりが受け持つ会員は60人程度までとなっています。
オーネットなどの大手相談所の場合は一人当たり数百人を担当していることを考えますと、会員一人ひとりに割ける時間、把握できる情報の量は当然全く違ってくると想像できます。実際、成婚率45%誇っているのは、緻密な個別対応があってのことなのでしょう。
また、完全ハンドメイドなので、プライバシーを最大限配慮してくれます。
例えば、同じ会社、同じ学校・学科で学年が同じなど、あなたが紹介で気まずい思いをすることのないよう、紹介するお相手を経歴上でも精査してくれます。
パーティー&イベント
クラブO2では、毎月ラグジュアリーなパーティーやイベントが開催されています。
フレンチランチパーティー、ワインセッション、ジャズ鑑賞、テニス・ゴルフ…食事会の他に、趣味や教養を磨くイベントも豊富です。
参加人数は通常8人×8人、顔と会話した内容が一致する範囲までを基本としていて、場所は西麻布や代官山のオシャレなレストランなどで行われます。
パーティーで情報開示されるのは、「苗字」「職業」「現在住んでいる都道府県」「血液型」「星座」「趣味」の6項目となります。
年齢や学歴・年収・婚姻歴などは非開示のまま進みますので、そのままの自分-人柄を見てもらいやすい環境です。
書面では伝わりにくいけれど、対面だと伝わりやすい魅力もあります。少し年齢が上だったり、婚歴があったりする人も、パーティーでは人気となることが少なくないそうです。
クラブオーツーの婚活パーティーはここが違う!
参加時のメンバー調整は慎重に行われます。
職場が被らない、過去にお見合いした人が鉢合わせない、年齢的に相互に求める範囲かどうかetc…
参加者が心地よく最大限有意義な時間を過ごせるように、コーディネーターは少し神経質なくらい配慮をしているそうです。
自発的なお相手検索(プライムセレクション)
クラブオーツーでは、2月と8月の年2回、自分でお相手探しができる期間を設けています。
期間中はラウンジの専用機器(ipad)で異性会員の写真と経歴を確認し、8名以上にお申し込みをすることができます。
この機会は自由参加となっていて、参加表明した人がデータ上にアップされる仕様なのですが、毎回男女共に350名以上の参加があり、例えば男性だと8割が年収700万円以上、約5割が1000万以上と高年収、ほとんどの会員が30代から40代前半、女性は大卒以上9割、ほぼ半数が20代、35歳までで8.5割とのこと。
この時期はお見合い成立数が1.5倍となり、コーディネーターも大忙しだそうです。
プライムセレクションを実際に体験
私が取材に伺ったとき、ちょうどプライムセレクションの時期でしたので、試させていただきました。
男性、女性、それぞれを拝見させていただきました。
その瞬間の私の反応と、それに対してのコーディネーターさんのコメントをそのまま記載しますね。
クラブオーツーの男性について
私「なにこれ…ハイスぺさんばかりなのは予想してたけど、お写真の雰囲気まで皆スタイリッシュじゃないですか!無敵ですか!?」
宍戸さん「クラブオーツーは男性にとってはやや敷居が高い雰囲気ですよね、そこを超えて入会される方々ですので、お仕事ができるだけでなく、外見的な雰囲気も良い方が自然と多くなるんです」
私「なるほど…」
(ホント素敵な方ばかり…私が未婚だったら、この方とこの方にお会いしてみたい。あ、でもこの方も優しそうな笑顔で胸キュン!)⇒ミーハー
クラブオーツーの女性について
私「なにこれ!?どこのタレント事務所名鑑ですかこれ。美人さんが多いとは予想してたけど、次元違いすぎて笑える」
宍戸さん「男性は皆さん、おキレイな女性が多いと驚かれます。他の結婚相談所にいらしたことのある男性クラブメンバーの感想ですが、『飛びぬけている』とおっしゃっていました」
私「あれ、高学歴な女性も結構いらっしゃるんですね」
宍戸さん「そうなんです。お話が合う女性、尊敬しあえる女性を求めている男性メンバーも多くいらっしゃって、学歴の高い女性や責任のあるお仕事をされている女性も人気になりやすいんです。例えば社会情勢について意見交換できるような人が良い、とおっしゃる男性もいます。そういった男性は、女性の働き方にも理解を示し、家事についても柔軟に考えていたりします」
玉の輿狙いの女性もいるの?
ちょっと俗っぽい質問かしら、とも思いながら、思い切って「玉の輿を狙って入会してくる女性もいるのでしょうか?」と聞いてみたところ、「20代前半の少し夢見がちな女性は0ではないですが、ご出身校だったり、環境などで一般の結婚相談所よりもクラブオーツーの方がご縁が繋がりやすいと考えて入会される女性がほとんどです」とのこと。
実際、成婚率も、20代前半女性よりもアラサー女性のほうが高い様子。
クラブオーツーの男性も女性も、「適材適所」で所属されているのだな、と納得してしまいました。
クラブオーツー基本データ
初期費用(入会金等) | 月会費 | お見合い料 | 成婚料 |
---|---|---|---|
145,000円 | 12,000円(オーキッド)、 15,000円(オーク) | 10,000円 | 100,000円 |
大学卒以上の男性 | 年収700万以上の男性 | 短大卒以上の女性 | 女性の年齢層 |
100% | 65% | 100% | ほぼ30代前半まで |
クラブオーツーQ&A
続いて、クラブオーツーに興味を持っている読者さんが気になるであろう疑問点をとことん確認してきましたので、情報連携していきますね。
入会・契約に関して
Q.入会審査は厳しいんだよね?年齢制限とか、年収制限もあるの?
A.男性は25歳以上45歳まで(46歳以上は「オーク」コースとなり月会費15000円)、
大卒以上、社会的に確かな職業に就いている方が原則で、そのほかにクラブ独自の審査基準があります。
女性は20歳以上37歳まで(38歳以上は「オーク」コースとなり月会費15000円)、
短大卒かそれに準じる資格をお持ちの方、そのほかにクラブ独自の審査基準があります。
Q.入会時の本人確認の厳しさはどの位?独身証明や収入証明は必要?
A.安心してご活動いただくために、証明書の提出は厳格にさせていただいています。
身分証、独身証明、在職証明、収入証明、公的資格の場合はその証明、最終学歴証明、すべてが必要です。
Q.支払い方法は?クレジットカードは使える?
初期費用は銀行振り込みのほかに、VISA、MASTERカードが使えます。
月会費は銀行口座から自動引き落としとなります。
Q.IBJとかの検索も使えるコースもあるみたいだけど?
A.クラブオーツーとは別コースとなりますが、結婚相談所連盟の以下の検索サービスが全て使えるコース「アヴェニュー」もあります。
- 日本結婚相談所連盟(IBJ) 会員数58,568名
- 日本仲人連盟 会員数15,000名
- 良縁ネット(会員数2万5千名) 会員数25,000名
Q.職業によって契約できるコースが違うって本当?
A.医師・弁護士の方のための専用コースがあり、医師の人は「フェリーチェ」、弁護士の方は「レガシー」での入会となります。
成果報酬型の料金体系となっていて、例えば男性医師は初期費用は0円、成婚料20万円となります。お見合い料は他コースと同額です。
Q.クーリングオフはあるの?
A.あります。クラブオーツーは、JMIC(日本結婚相手紹介サービス協議会)に加盟していますので、制度にならって8日以内の解約は全額返金します。
Q.無料カウンセリングに行ったら絶対入会しなきゃならないの?強引な勧誘があったりしない?
A.無料カウンセリングは、当クラブのサービス内容や、当クラブ会員について知っていただくためのものです。強引に契約を進めるようなことはありません。お気軽に足を運んでくださいね。
紹介に関して
Q.紹介からお引き合わせまでどんな流れになるの?
A.ご自宅に郵送で、お相手の写真付きプロフィールをお送りします。お見合い希望かどうかをチェックする用紙が同封されておりますので、ご記入の上ご返送いただきます。
お見合い希望でいらっしゃる場合は、速やかにお相手側に会員様の写真付きプロフィールをお送りします。相互にお見合い希望となれば、コーディネーターが日時・場所の段取りを行います。
Q.月に何件紹介してもらえるの?
A.選任コーディネーターによる定期紹介は月に2回です。(男性46歳~、女性38歳~のコースは月1回)
その他、お相手に紹介されて「ぜひ会いたい」となった場合に届く紹介書もあります。
お見合いに関して
Q.お見合いはどんな場所でするの?
お見合いは帝国ホテルやヒルトンホテルなど、上質なホテルのラウンジや落ち着いたカフェで行います。
※画像は帝国ホテル公式HPより拝借
お見合い場所については、コーディネーターが綿密に調整し、場所指定させて頂いております。
過去にお引き合わせしたお相手や、職場が同じクラブメンバーとのバッティングを防ぐためです。
Q.お見合い当日は引き合わせはあるの?
初めてのお見合いは専任コーディネーターが、初回以降のお見合いはどちらかの専任コーディネーターが必ず立ち合ってご紹介をします。
初対面のお相手に会員様の魅力について第三者目線でアピールする機会があるのとないのとでは、印象に大きな差が出ると考えています。コーディネーターは15分程度会話に参加し、空気がほぐれた頃に席を離れます。
Q.お見合いの返事は直接自分で相手に言うの?
お見合いが終わったら、お断りの場合もご継続の場合も、専任コーディネーターにお伝えいただき、コーディネーターからお相手に伝えさせていただきます。
初回のお見合いでご継続となった以降にお断りをされる場合は、本人様からお相手とコーディネーターの両方へご連絡をお願いしています。一度ご縁があったお相手ですので、礼儀をもってご対応頂きたいと考えています。もちろん、お返事の仕方や交際中のお悩みについては、コーディネーターがお心に寄り添い、サポートさせていただきます。
Q.お見合い料って毎回かかるの?大手だとかからないよね
A.お見合いの都度、アレンジメント料としてご料金を頂戴します。
クラブオーツーのお相手紹介は、1回1回の出会いの質が他社とは違います。在籍会員の質自体に自信があるのはもちろんですが、会員の人柄や趣向を把握した担当者が、希望条件・性格的相性の両面から厳選したお相手をご紹介しています。
また、お見合い場所の選定や当日立ち会ってのご紹介など、毎回のお見合いに対する力のかけ具合も違っています。これがあっての成婚率45%だと考えております。
ハイクラス結婚相談所であることに関して
Q.実際どんな職業の会員がいるの?
A.クラブオーツーのメンバーは、会社員と公務員がほとんどで、士職の方は1割ほどです。
プライムセレクションやお見合いパーティーには、フェリーチェなどの別コースの男性も多く参加しており、今年2月に行われたプライムセレクションのデータで言いますと、男性は会社員&公務員が49%、医師30%、会社経営・役員7%、弁護士税理士など士職4%、研究職など専門職7%でした。
女性は、会社員&公務員が69%、専門職が16%、医師11%、士職1%、会社経営1%でした。
Q.女性会員の年齢割合はどうなの?
A.会員の7割が20代後半~30代前半の女性です。
Q.ハイスぺ専門とかやっぱり怪しくない?本当に信頼できる結婚相談所なの?
A.クラブオーツーは、「JMIC(経済産業大臣認定の個人情報保護団体)」の認証を受けている結婚相談所です。この認証を受けている結婚相談所は全国4000社中たった19社ですので、信頼性の高さには自信を持っています。
また、オリコンの「結婚相手紹介サービス満足度ランキング」で2年連続総合1位を獲得した実績もあり、ホスピタリティーの高さにも定評があります。
Q.エリート専門だと会員数が少ないんじゃないの?
A.会員数は4,500名で、大手に比較すると人数的には多くありませんが、関東・関西の2つの地域展開であることを考えると、会員数は決して少なくないと感じています。
Q.30歳以降の女性でもクラブオーツーで結婚できる?
A.本クラブ会員で成婚率が一番高いのは、実は30代前半女性ですので、30代だからご縁につながらないということはありません。
Q.パーティーは超人気で全然参加できないって聞いたけど…
A.パーティーは毎月3回程度開催していますが、「顔とお話が一致する人数内」での開催を徹底していることもあり、毎回抽選となっています。
全部に申し込んで頂いて、年間数回参加できる状況となっています。
Q.エリート専門結婚相談所って男性側の直前のお見合いドタキャンが多いって聞きます
A.クラブオーツーはお見合いキャンセルに厳しい姿勢をとっており、一度お約束したお見合いについて、ほぼ100%の実現率を誇っています。
インフルエンザ・緊急オペのような場合を除いて、お見合いキャンセルになることはまずありません。
Q.本当に素敵な人と出会えますか?結婚できますか?
A.当クラブでは、年間数百組の成婚退会がございます。
お見合いの数を直近のデータで見ますと、2017年1月で1389組、2月は1564組のお見合いが行われました。
結婚はご縁ですので、必ず結婚できるとは言えませんが、専任コーディネータがお一人おひとりを徹底的にお手伝いしていることで、大手他社では無しえない成婚率につながっていると自信を持っています。
本クラブのサービスや会員様にご興味をお持ちいただけましたら、お気軽に、無料カウンセリングにお越しくださいね
…以上、コーディネーター宍戸さんからのご回答でした。
宍戸さん、ありがとうございました!
婚活サポーターとして感じたクラブオーツーの魅力
最後に、私が感じたクラブオーツーの魅力をお伝えしますね。
今回、数字的な資料や、成婚者さんのコメントを拝見して気付いたのですが、クラブオーツーの会員さんは男性も女性も、成婚への「早期決着」をとても強く望まれて活動しているようです。
1年以内に結果を出したい、と思って活動されている人がほとんどで、中には「交際から3週間で入籍」という人もいらして驚きました。
これが婚活サイトや一般的な結婚相談所の話だったら、「いくら何でもちょっと早すぎない?大丈夫なの?」と思ってしまうところですが、そこは、事前に人柄や結婚観を詳細に確認できるクラブオーツーの充実したプロフィール内容や、メンバーの人としての成熟度(=100%理想通りではなく、絶対に譲れないものを踏まえてのお相手探し)、お相手見極め度の正確さがあってこそなのかもしれません。
凡百のど真ん中を行く私には違う世界過ぎましたが、人生は一度きりですし、もし私が婚活時代にこちらの結婚相談所を知っていたら、ダメ元でちょっと冒険してみたかったかも、と思わせるほどの魅力がクラブオーツーにはありました。
クラブオーツーの感想まとめ
結論を申し上げますと、クラブオーツーは、私が想像していた以上に、上質で安心感のある堅実な結婚相談所でした。
あなたが女性で、自身の学歴の高さが婚活のネックとなっていたり、育った環境的に似た環境の相手を希望しているならば、クラブオーツーを選択肢の1つとして精査するのは賢い選択だと思いますし、
あなたが男性で、癒しを提供してくれる可愛いお嫁さんを希望していたり、政治経済などの話もできる教養ある女性を希望しているならば、クラブオーツーには、あなたのお眼鏡に叶うであろう女性が他の相談所よりも数多く在籍していることを明言いたします。
興味をお持ちになったら、まずは無料カウンセリングでお話を聞いてみてはいかがでしょうか。
ラグジュアリーな空間と優しいコーディネーターが、あなたを待っています。
ご参考-「結婚相談所」に関する記事
⇒結婚相談所とは?1から解説!在籍会員はどんな人達?入会の流れ、サービスの内容、成婚率は?
⇒結婚相談所比較 あなたにおすすめなのは?一覧で徹底解説-婚活成婚した管理人のリアル口コミ
気になる結婚相談所だけ選ぶorさかなに選ばせる「無料一括資料請求」
結婚相談所の資料請求フォームは入力項目が多くて、複数に申し込むのは骨が折れますよね。
でも業者の一括資料請求は、興味のない相談所の資料までわんさか届いたり、保険などの無関係なDMが届くようになったりと、面倒が多い…
当サイトの一括資料請求は、あなたが送ってほしい結婚相談所の資料だけをお届けします。
余計なDMも一切お送りいたしません。
また、「自分にピッタリの結婚相談所を選んでほしい」人には、さかな自身があなたのお住まい・気質からおすすめできる結婚相談所を2~4社ピックアップして代理資料請求を行います。
(資料請求後、選んだ理由を添えて資料請求した相談所をメールにてご報告します。)
当サイトはSSLシステム導入で個人情報も安心です。是非ご利用くださいね。
※恐れ入りますが、IBJメンバーズ、クラブオーツーの資料請求には非対応となっております。
※料金・会員数・成婚率・サービス充実度…実績がある大手結婚相談所5社を徹底比較した記事⇒おすすめ結婚相談所比較