「希望するお相手とのご縁を繋ぐための婚活実践講座」、今回は、結婚相談所や婚活サイト、婚活アプリでプロフィール公開後、自分からのアプローチを始める前にやっておきたいことについてお話します。
公開後、
なかなかの数のお見合いお申し込みや、「いいね」、メッセージをもらい、既にそこそこの人数と繋がれている人。
とんでもない数のお見合いお申し込みや「いいね」、メッセージをもらい、充分な睡眠もとれずに血反吐を吐く勢いで捌いておられる人。
残念なことに、0か、それに近い反応しかもらえていない人。
様々いらっしゃると思います。
順調な人は、その調子で次の日曜まで同じテンポを保ってください。
喀血されてらっしゃる人は、
栄養剤を飲んだりして、どうかやり切ってください。お肌の為に睡眠もなんとかとって頂きたいです。冗談にならない症状はお医者様へ行かれてください
婚活プロフィール公開後の反応が思わしくない方の対処法
一番心配なのは、用意周到にプロフィールを作成し、金曜の夜に公開しても、なかなかお申込みや「いいね」、メッセージをもらえていない人です。
その具合が深刻だと、
「何がいけないんだろ。ちょっと条件いじってみたら変わるかな」
と、プロフィールの改変をなさったり、
「あーもう婚活とか無理!やめたやめたもう退会だー!!」
と自暴自棄になったり、
「もう待つだけなんて我慢できん!!自分からアプローチしちゃおう!」
と、お相手検索をしたくなると思います。
けれど、それらを実行に移すのは、どうか今しばらく耐えて下さい。
前回もお話ししましたが、少なくともプロフィールを初公開されてから1週間いっぱいは、一切触らず、退会せず、自らアプローチせずを貫いてください。
この一週間は、婚活市場であなたのプロフィールが、どういった人々にどれだけの需要があるのかを冷静に確認する期間であり、
あなたとメッセージを交わすことによって、相手のテンションがどのように変化するかを計る期間でもありです。
当婚活法に則ってすすめてくださっている人は、年齢・年収その他諸々について、「幸せな結婚生活」を送るための現実的範囲で条件設定して頂けていると思います。
更に、自己prなどの自由文の表現においても、出来る限り間口を広げ、好感度抜群の状態にされていると思います。
この前提であなたのもとに寄せられたアピールは、限りなく忠実に、あなたの市場での需要を映し出すことでしょう。
もしあなたが一週間を通して誰からもアプローチされなかったとしたら、今のままであなたからアプローチしても、返信をもらえる確率は非常に低いことがわかります。
アプローチを貰えていない状況でアタックをしても良い結果は期待できない
アプローチを貰えていない人は、自分からのアプローチを成功させるために何かを大きく変革せねばなりません。何を変えるべきか、人によって課題は違います。
あなたが「思ったほどアピールされないな」「希望の条件内の人からはアピールがないな」とお感じになっているとしたら、始めて一週間後の日曜日を越えてから、アピールしてこられた方の年齢や年収、他にあなたがこだわりをもつ部分の項目について集計し、『あなたの支持層』を確認してみて下さい。
アプローチはもらえるけれど希望に叶う人からのアプローチは少ない人の場合
もしあなたが、「アプローチはもらってるけど、しっくりこない人ばっかり」とお感じの状況なのだとしたら、以下の記事が助けとなるかもしれません。
⇒婚活で良い人と会えない…「いいな」と思える相手からアプローチを貰う方法
参考にしていただけたら幸いです。
プロフィール公開後、好調な滑り出しが出来ている方の対処法
あなたが「順調に複数人と、メールのやりとりまでこなせてるな」とお感じになっているとしたら、その調子で、始めてから一週間後の日曜日まで続けてください。
きっと、あなたが同じ調子を頑張って保っていたとしても、途中でメールの返信が早くなる方、遅くなる方、内容が薄くなる方、濃くなる方等、反応の変化が出てくると思います。
あなたには動じず、メールを受け取ってから10時間後~24時間以内に、相手の直近の返信と同じ程度の文字数で、お相手に楽しんでもらえたり、温かい気持ちになってもらえそうな内容のメールを返しましょう。
中には、急にお断りメールを送ってこられる方もいらっしゃるかもしれません。
考えられる原因は「先に出会った人とご縁がつながった」など、あなたに原因がある可能性は低いので、今は気にせずにいましょう。
やり取りの中で、相手からデートを誘われた際は、お受けしましょう。
出会いに繋げるライン・メールのやりとりの仕方については、以下のカテゴリ内の記事をご覧下さい。
あなたの転ばぬ先の杖となるはずです。