【pick up】最新脱毛を体験!6ヶ月で脱毛完了「ストラッシュ」(STLASSH)効果検証レポート

婚活初回デートの奢る奢られ論争の盲点。女性は「割り勘されて良いこと無し」という結果に…【デート割り勘問題】

婚活悩み

婚活サポーターのさかなです。

先日ツイッターで、婚活初回デートの支払いについて男女別意識調査を行いました。
ご協力くださった皆さん、ありがとうございます。

男性には「初回デートで割り勘or女性にいくらか支払いを求めることがある人」に限定して、考えとして一番近いものを4択から選んでいただきました。

女性には「初回デートのお会計で(結果的に)自分も支払った時に感じること」を4択から選んでいただきました。

本アンケートを実施した理由は、初回デートを次につなげるためのベターな選択を知っていただく、もしくは「奢り奢られ」も継続の判断材料として相手をジャッジなさる場合に、複数ある価値観についてお伝えできる機会となれば、と考えたためです。※1

しかし回答結果からは意外な事実が浮き彫りとなり、本記事は予定していた内容とは違うテーマでお送りすることになりました。

以下、質問と回答の結果、私の見解についてお伝えしていきます。※2

※追記:ご指摘をいただき、一部表現を訂正しました

※1そのため、どちらにも「論外な相手とのデート」を排除した上での回答をお願いしました。

※2先述しましたように、本記事は今後のあなたの婚活にお役立ていただくのを目的として書いています。あなたが支払い時にとってきた行動や判断を批判する意図はないことをご承知いただけましたら幸いです。

IBJ結婚相談所「さかなの結婚相談室」
IBJ結婚相談所「さかなの結婚相談室」

【この記事を書いた人】

三浦さかな

特技恋愛。恋愛婚活サポーターとして数多くのマッチングアプリ・婚活パーティー・10社以上の他社結婚相談所利用者さんを成婚に導く。(⇒本気で結婚したい人の個別婚活相談IBJ系結婚相談所も運営中。【当会員活動実績】成婚率91.6% (2019-9月開所~2021-9月 成婚退会/全退会数)入会5ヶ月以内の"真剣"交際率7割達成。お見合い"自申込"成立率 平均24%(業界平均6.6%)・交際率100%(開所~2021.9現在)。モットーは「いいなと思える人との結婚を叶える」。自身は40歳バツイチシンママで6歳下年収数千万イケメンと結婚。万年ラブラブ夫婦中。

婚活初回デートの支払いについて男性へのアンケート結果

本調査は、ツイッターの有料広告を利用して行いました。婚活アカウントをフォローしている25歳~49歳の男女に絞り、性別を分けて出稿しましたのでそれなりの信憑性はあると考えています。

実際のアンケートの結果を貼り付けます。

念のため文章に書き起こしますね。

婚活中の男性への質問内容

婚活中の男性で、かつ「初回デート」で割り勘or女性にいくらか支払いを求めることがある方、ご回答をお願いします。
お考えとして一番近いものを選択頂き、その他の方はリプで頂けると嬉しいです。
(気分を害してくる女性やあまりに写真詐欺な女性とのデートは除く)

回答者数と回答の割合

回答者数:353人

  • どれ程タイプの女性であっても支払いを求める 67人(19%)
  • 全額出しても良いと思えたデートは払っている 148人(42%)
  • 払う意思を見せられたら喜んで応じている 67人(19%)
  • 奢るかはその時の財布事情が一番影響する 71人(20%)

※リプでのその他意見は無し

他の3つの項目の倍以上の票を獲得して、「全額出しても良いと思えたデートは払っている 148人(42%)」が1位になりました。

これは、「全額払う価値がないと思えたデートの時は支払いを求めている」と言い換えられます。

なるほど、これが実情なのであれば、女性が初回デートでご馳走してもらえなかった時に「女性としての価値を感じてもらえなかった」と思うのは、悲しいですが状況把握として正解に近いのかもしれません。

女性の回答を見てみましょう。

婚活初回デートの支払いについて女性へのアンケート結果

こちらが女性へのアンケート結果です。

女性の質問と回答も書き起こします。

婚活中の女性への質問内容

婚活中の女性にご質問です。「初回デート」のお会計で(結果的に)自分も支払った時、どんな感想を持ちますか?
一番近いものを選択頂き、その他の方はリプで頂けると嬉しいです。
(お相手男性の方が年収が上、年齢は同世代もしくはそれ以上かつ、悪印象が特にないという前提)

回答者数と回答の割合

回答者数:336人

  • 良いと思う(割り勘肯定派) 155人(46%)
  • 女性慣れしてない人なのかな? 50人(15%)
  • 女性として扱う価値が無いと思われたかな… 74人(22%)
  • 自分以外にお金を使いたくない人なのかな 57人(17%)

※リプでご意見を頂きましたが、選択項目のその他に当たる回答ではなかったためここでは割愛

ほぼ半数の票を獲得して、良いと思う(割り勘肯定派)が一位となりました。

なんと、初回デートで女性側も支払う展開となった時、「女としての価値、低く見られたかな?」「この男性、女性慣れしてなくてデートで忖度出来ない人なのかな?」「ケチな人なのかな?」と感じる女性よりも、

良いと思う。

と感じている女性が多く、ポジティブな捉え方をしている女性が半数近くを占めるという結果が出ました。

…ここで改めて、男性が初回デートで割り勘もしくは支払いの一部を女性に求めた際の心情についての調査結果をお伝えします。

  1. どれ程タイプの女性であっても支払いを求める⇒割り勘主義だから満足度関係なく支払いを求めた  67人
  2. 全額出しても良いと思えたデートは払っている⇒満足度が高くないデートだったから支払いを求めた 148人
  3. 払う意思を見せられたら喜んで応じている⇒相手が払うと言ったから支払いを求めた  67人
  4. 奢るかはその時の財布事情が一番影響する⇒全額ゴチするお金の余裕が無いので支払いを求めた 71人

この結果で言うと353人中286人の男性は相手や状況を見てごちそうするか決める人です。
相手や状況を見てごちそうするか決める人がごちそうしない場合の理由は上記2~4の通りで、内148人、半数以上の男性が「満足度が高くないデートだった」場合に支払いを求めています

このような男性の心情に対し、女性の半数近くは「男性が支払いを求めることに肯定的な意見を持っている」。

…私は、肯定的な意見を選んだ女性は「男性が奢らなきゃ、みたいな時代じゃないよね。お互い対等に出し合うのがいいと思う」という、器が大きくて心の温かな女性なのだとお察しします。

(割合で見た場合の話ではありますが)だからこそ、男性が「奢らなかった動機」との温度差を感じて、複雑な心境になりました。

奢り奢られ論争 女性への結論

奢り奢られ論争が長年繰り広げられるのにはいくつかの原因があるとは思いますが、大きな要因の一つとして、男性が「奢らない」選択をすることによって女性に女性としての価値の否定をもたらすからだと私は感じています。

現に、「タイプの女性であろうがなかろうが支払いを求める男性」は、2割しかいませんでした。
払うと言われたら求める、お財布事情による、を選択した人の中にも、凄くタイプの女性と出会ったら奢る人がいると私は推測します。

婚活サポーターとしての見解をお伝えすると、奢ってくれる男性か奢らない男性かだけで結婚生活の相性を判断するのはお勧めしがたいのですが、自尊心を削られてなお相手の評価を維持し続けるのが困難なのも理解できます。

この調査結果を受けても「別に割り勘でも全く傷つかないわ」と思える女性もいると思いますが、そうではない女性に向けて、「じゃあ、どうすれば支払ってもらえる方向に持っていけるのか」のアドバイスをさせてもらいますね。

どうしたら初回デートの支払いで傷つかずに済むか

初回デートで絶対に払ってもらえる方法はありませんが、ご馳走してもらえる確率を上げる方法はあります

お相手のことを、男としての魅力に満ちた人として接するのです。

男性には、女性以上に「(出来る範囲で)他人の期待に応えたい」と感じる本能が備わっています。

相手男性の「男らしさ」が引き立つように接することで、男性は「この女性には、男らしさを見せなければ」と感じます。

相手の男らしさを引き出すために、あなた自身が男性から女性らしい人だな、と思われるようにふるまいましょう。
デート時の服装だったり、メイクやヘアスタイリングの気合いの入れ方だったり、向き合っている時の笑顔だったり、女性らしいしぐさなどで、「あなたを異性として見ています」とアピールします。

加えて、興味深く話を聞いたり、好感を持っていると伝わるリアクションしたり、「頼もしい」「たくましい」など、男性的魅力を感じていることを間接的に伝えます。

そうすると、お相手は「この女性の前で、男性としての評価を落とす行動をしたくない」と感じやすくなります。結果、スマートにご馳走しよう、という気持ちを引き出すことが出来るのです。

また、これらは間接的ながら異性として意識しています、という気持ちが伝わるアクションですので、相手のときめきスイッチが入りやすくなります。恋人ひいては結婚相手としてのあなたの評価も高まりやすくなるのです。
実に一石二鳥の方法です。

それをした上でも、「ひたすら疲れるだけでしかも支払えとか言われてマジ卍」となることもあると思います。けれど良き出会いが訪れた時、一人一人に「また会いたいな」と思われるための努力をしてきた経験値は、あなたを裏切りません。

「いやそういうの繰り返すのホントしんどい。最短で良い人と出会ってうまくいかせたいんだけど」

というあなたは、当個人相談をご利用なさることで、時短婚活ができるかもしれません。

関連記事本気で結婚したい人の恋愛・婚活個人サポート

奢り奢られ論争 男性への結論

割り勘論争の私の結論」でもお伝えしていますが、もしあなたが「次につなげたい」と思うなら、初回デートは全額払う、がベストアンサーです。

アンケートでは、半数の女性が「割り勘に肯定的」という結果にはなりましたが、半数の女性が「ネガティブな感想を持つ」こともわかりました。

そして、割り勘に肯定的な女性であっても、「今日は僕が出しますね」と言われて、マイナスの印象を持つ女性はほぼ皆無です。もしいたとしても、人の好意を自分の価値観で悪印象にとらえてマイナス評価するような女性は、面倒な性格の持ち主である可能性が高いです。

次につなげたいと思わない場合の合理的なアドバイスをするなら、「結婚相談所や友人の付き合いなど、他とのつながりがある環境での出会い」の場合は全額払う、がベターな選択だと思います。

何故なら、支払わないことでお相手女性にマイナス評価され、それが界隈に伝わり、以降の出会いが減るリスクがあるからです。

ネットなどの出会いなら、私の個人的な感情を無にしてお伝えするとすれば、今後の出会いにまず影響しないので、お財布との相談で良いのかもしれません。

おまけ

現在、最も沸いている婚活サイトである「ゼクシィ縁結び」で「初回デートの費用」について、会員がどのような選択をしているかを調べてみました。

【ゼクシィ縁結び 女性会員の「初回デートの費用」選択】

ゼクシィ縁結び女性会員 総数180,118人

  • 男性に全て出してほしい 2,350人 1%
  • ほとんど出してほしい 3,897人 2%
  • 割り勘が良い 18,749人 10%
  • 相談して決めたい 36,763人 20%
  • 無回答 119,179人 66%

【ゼクシィ縁結び 男性会員の「初回デートの費用」選択】

ゼクシィ縁結び男性会員 総数208,644人

  • 全て出す 39,375人 18%
  • 多めに出す 27,223人 13%
  • 割り勘 4,369人 2%
  • 相手と相談 27,960人 13%
  • 無回答109,717人 52%

男性も女性も、質問の意義があまり感じられない忖度っぷりです。

現在の項目選択の正解は、圧倒的多数の「無回答」なのかもしれませんね。

今回は以上です。

ご参考:ゼクシィ縁結びは他の婚活サイトとどう違う?他社比較を交えて特徴と注意点を徹底解説

comment

  1. 女性向けの四択アンケート、「良いと思う」以外の三つは全部ネガティブな内容ですよね。ネガティブな感情を覚える人が、そのネガティブな感情を表現するのに三つのうちどれがいいか選べるようになっています。
    そうすると、三つの合計値が、奢られなかったことに対する「良いと思わない」人の合計になり、「良いと思う」人の割合を超えるのでは?
    意図的なデータ操作のある記事だと感じました。

    • マミさんこんばんは。
      マミさんがおっしゃる通り、女性向けのアンケートをグラフで見た時に際立って「ポジティブ票」が目につきますね。
      アンケートは、ネガティブな感情を覚える人が、何に対してネガティブな感情を覚えるのかを計るのを第一目的に行い、当初の予定ではそれをお伝えする記事となるはずでした。
      約半数がポジティブな選択をされたことに私自身驚いています。

      三つの合計値に関してもマミさんがおっしゃる通り、
      ポジティブ票:ネガティブ票でみれば、46:54で、ネガティブ票の方が上回り、総数としては良いと思う人よりもネガティブに思う人の方がやや多い、という結果となっています。

      本記事ではそれを踏まえて、「女性の半数近くがポジティブにとらえている」という点を問題提起し、お伝えしているつもりなのですが、意図的な操作に見えたのなら、私の表現の稚拙さによるところだと思います。反省です。

タイトルとURLをコピーしました