婚活サポーターのさかなです。
今回は婚活をはじめたばかりのあなた、もしくは「良いな」と思えた人とは1回デートしたきりとなるあなたに、次に繋げられるようになるための知恵を伝授いたします。
本記事で、ご縁を繋ぐ力を強化しましょう。
婚活で一番はじめにすべきことは「自分の婚活市場価値を知ること」
婚活成功の道は、「あなた自身の婚活市場価値を知ること」から始まります。
品が良くない言い方ですが、婚活ではお互いが「購入者」となると同時に「商品」となります。
あなた自身の価値を差し出し、価値のある相手を得るのです。
結婚相手探しにおいての価値は、例えば生活力(稼ぎ)だったり、子供を産み育てるのに十分な若さだったり、家事力だったり、パートナーとしての居心地の良さだったり、周囲に自慢できるルックス・職業だったりします。
購入者の趣向やこだわり条件によって商品価値はそこそこ上下しますが、基本的にはモテる人はみんなからモテるのが世の常、あなたが「この人素敵」と感じる異性であればあるほど、同性ライバルの数は増えて取り合いは激化します。
ただ、ナイナイのお見合い大作戦のように、モテ度が可視化されれば判断の精度も高まりますが、特にネット婚活や結婚相談所などの、1対1の出会いがメインのお相手探しの場では「ライバル」が可視化できないため、(これまた言い方が悪いですが)相手の攻略難易度がわからない、という現象が起こります。
そのため油断して他の人にとられたり、過度な期待をもった結果余計に傷ついたりするのです。
これを防ぐために、まずは「自分の市場価値を知る」こと、それがわかれば肌感覚で(自分にとっての)相手の難易度も計れるようになってきます。
自分の市場価値を知るのに最適なのは婚活パーティー
私は数回、婚活パーティーに参加なさるのをおすすめしています。
お相手探しのためではなく、自分自身の市場価値の確認のためです。
私は婚活パーティーを使った婚活をおすすめしていません。結婚本気度が高い人のパーティーもありますが、結婚相談所よりも身元の信頼性が劣るのは言わずもがな、婚活サイトと比べても既婚者が混ざりやすかったり詐称しやすい環境です。
それに、婚活パーティーでわかるお相手情報は、基本中の基本情報と、趣味、外見程度です。
恋愛感情以上に、結婚観やライフスタイルに重きを置いたお相手探しをされるよう説いております私としては、婚活パーティーや合コンといった、それらを判断するには非効率且つ、ときめきセンサーの横やりが入りやすい環境での婚活は、「幸せな結婚生活」に結び付けるための出会いの場として心もとなく感じています。
その一方で、婚活パーティーは「市場価値の確認」に非常に有効であり、また、価値レベルを上げる修行の場としても大変有意義だと私は考えています。
その理由についてお伝えします。
婚活パーティーは、外見・雰囲気・コミュニケーション力、恋愛偏差値の全てを計ることが出来る
婚活パーティーでは、お相手候補の異性1人1人と十分に向き合う時間は取れません。
1対1での自己紹介タイムがあったとしても、回転寿司のようにすぐにお相手が交代となります。2,3分間隔で20人、30人と向き合ったところで、それぞれの詳細な情報などまず頭に残りません。
そんな皆が平等にアピールに不利な状況であるのにもかかわらず、人気が集中する人には集中します。そして人が集まらないところには集まりません。
この差はどこから来るのか。
そうです、ときめかせ力の差です。
会って間もない状況で「また会いたい」を引き出せる人は、異性に「恋愛感情」を沸かせられる人です。
そして実はこの力こそが、次のデートをいざないます。
マッチングアプリでも婚活サイトでも結婚相談所であってすら、「出会ってほんの数分」の印象で、8割がた次回の有り無しが決まるのが婚活の実情なのです。
恋愛感情は見た目の印象(容姿・表情・しぐさ)と、話してみた雰囲気(声質・トーン・テンポ、リアクション、会話力)によって芽生えさせられます。
先述のように、趣向やこだわり条件によって「萌えポイント」も人それぞれではありますが、婚活市場は多くの男女が「ときめきアンテナ」の感度を高くしているため、多少のときめかせ力があれば、大抵の異性から好印象を勝ち取れます。
婚活パーティーに参加したら、「全員に第一希望に書いてもらおう」という気持ちで全力で挑んでみてください。
全ての方と誠実に対応し、その反応を観察することで、あなたは婚活市場における自分自身の客観的な評価(=初対面のお相手候補にどのような印象を与えているのか)を感じ取ることが出来ます。
それは、まぎれもない「現場の生の声」です。パーティーでの経験は、あなたの友人や、両親や兄妹よりも、はるかに精度の高い無言のアドバイスをあなたに与えることでしょう。
3回ほど、20人前後の色の違う婚活パーティーに出向けば、ご自身の婚活市場価値を把握できると思います。
婚活パーティーは、対異性スキルを磨く為の場としても最適
市場価値を計った結果、十分なレベルであると感じられたなら問題ないのですが、思わしくない結果となった場合は、婚活力アップの場としても婚活パーティーを活用しましょう。
今後「また会いたい」と思える異性に出会えた時に、他の誰よりも「あなたにまた会いたい」と感じてもらえなければ、まず次はやってきません。
人気のライバルが、どうやって異性の心をつかんでいるのかを探ってみて下さい。
もちろん、「若くて非常に容姿が良いor高年収」といった、太刀打ちしようのない武器で人気をかっさらっている人もいるとは思いますが、きっとそういった方々だけではないはずです。
自己を知り、自分より上にいる人から学び、それを活かす。
服装、しぐさ、表情、話し方、体型、、髪型・髪質、メイク、リアクション…現状をより良くする糸口はどこかにあるはずです。是非探してみて下さい。
但し、見た目重視となりやすいこういった場では、露呈してしまいやすい1つの厳しい現実があります。
それは、年齢による差別です。
婚活パーティーは、婚活市場の現実を目の当たりにする場でもある
男性ですと、40歳を過ぎていて20代の女性から支持を受けようと思ったらそれはそれは厳しくなります。
女性ですと、33歳を超えると、おキレイな方であっても、35歳以下の男性からのお声掛けが減ってしまうのが現状です。
特に婚活パーティーでは、お相手の希望年齢範囲がわかりませんので、その点や自身の年齢を意識せずに、良いと思った方にアプローチする人も多いと思います。そうなるとどうしても、年齢的に若い人に人気が集中してしまいます。
それでも、あなたの結婚相手に求める条件が人気が集中してしまいそうなものである場合は、あなたは現実に激戦区で戦う身でいらっしゃるわけですから、お見合いパーティで上位人気になる位の「第一印象力」は必要です。
そうではなく、且つ年齢的に不安のある方は、参加年齢の範囲が、自分が若年層となる設定範囲のパーティーを検討しても良いかもしれません。