オーネットで私のプロフィールが反映されてすぐの週末に、「オーネットパス(以下オーパス)」をしてきました。
オーパスは、オーネットの各支社にある専用のパソコンを使って、顔写真つきのお相手検索できるシステムです。
写真検索はオーネットの目玉のシステムの1つですので、興味のある方も多いと思います。先にどんなシステムなのかをご案内させて頂きますね。
オーネットパス=支社での写真検索について
オーパス利用の流れとしましては、
- 支社に出向き、受付で会員証を見せ、所持品を預ける(会員のプライバシー保護の為オーパス内情報のメモや画面撮影は一切禁止)
- 専用ブースに入り、指定のパソコンの前に座る
- 居住地域、年齢、年収、身長といった項目を自身の希望条件に設定して検索ボタンを押す
- お相手候補達の写真が画面一面にズラズラーっと並ぶので、写真をクリックし、詳細を確認する
- 気になる人がいたらイイカナボタンを押しリストに入れる(20人まで可)
- イイカナボタンを押した人の中から、10人を選んでお申込み登録
このような形となります。
検索条件として設定出来るのは、
- 都道府県(3県まで)
- 年齢
- 年収
- 身長
- 学歴
- 婚姻歴
- 血液型
- 喫煙の有無
となっています。
プロフィール確認時には、これに職業、資格、趣味特技、家族構成の情報が加わります。この他に、100文字程の簡単な自己pr文も表示されます。
首都圏など会員数が多い地域では、余程希望条件を絞らない限り、3桁以上の該当者が出てしまいます。
制限時間は平日80分、休日50分となっており、一年間に利用が3回までと制限されていますので、利用時は計画的にお相手探しをしたいところです。
さかなのオーパス初体験談
私の話に戻します。
画面検索をしてまず感じたのは、
「オーパス…なんて恐ろしいシステム…!!」
ということでした。
検索後に出てくるのが、本当に顔写真の羅列なのです。ほぼ文字の無い、顔写真が羅列されただけの画面。
『あなたが拘っている条件に一致している人はこれだけいたわよ。さあ、あとは顔で選びなさい』
と言われているような気がして戦々恐々としました。
「うーん、私もこうやって他の異性会員と顔を並べられた中で比較検討されているんだよね…」
オーパスであったとしても、女性が男性を選ぶ場合は、現実的な話、経済力などで最終調整されることも多いと思います。
「顔自体はあちらがタイプだけど、こちらの方が年収が高いし、写真の雰囲気も悪くはないし…、よし、こちらの方にしよう!」
といった決断がなされることもあるかと思います。
しかし男性がオーパスで女性を選ぶ場合は、それがほとんどないと思われます。
男性が女性を選ぶ際は、年齢検索後、同条件で並べられた無数の女性の顔写真を比較した上で、純粋に写真の顔が好きかどうかで取捨選択することと憶測します。
非情に世知辛いシステムです。
凡百な容姿の私はたまたま奇跡の一枚が撮れて、本当にラッキーだったと感じたのでした。
オーパス初体験で私が選んだ男性
私の希望していたお相手への条件は、婚活で私がお相手に求めていた条件の記事でお話しした通りなのですが、
この条件の中でオーパス検索時に反映させられる部分は、「350万以上」の年収と、「たばこ吸わない」しかありません。
このまま首都圏3県を選択して検索をかけると、4ケタの数のお相手候補さんが該当してしまいました。
「さすがに見切れない…」
と感じましたので、今回は更に、初デートでより話題に困らないであろう年齢の近い方(自分の年齢±3歳)に絞って検索をかけました。
婚活を始めたばかりだったので、ハードルが低い環境からスタートしようと考えた次第です。
そうしますと、700名程度にまで数が落ち着きました。
とは言え、時間制限内に見切るのにはまだまだ数が多いので、迷った結果、過去に交際していた男性の血液型から、A型とO型の方に絞って再検索をしました。
(他に絞り込む要素が無かったから敢え無く慣れ親しんだ血液型で絞りましたが、片思いはB型の方に良くしていましたし、偏見はありません。ちなみに主人もB型です。とても素敵な旦那様です)
これでやっと、時間内に見られる数にまで落ち着きました。
あとはもう、お写真の雰囲気で、優しそうかどうか、とか、怖そうじゃないか、といった感じでざっくりと見ていきました。
「オーネットにイケメンの会員はいるのか」談義
オーネットが気になっている女性の方が興味をお持ちなことの1つに、「オーネットにはイケメンがいるのか」ということが挙げられると思います。
2019年現在、私は仕事の都合上複数の結婚相談所の会員のデータを拝見できる環境にいますが、オーネットは結婚相談所の中では容姿の雰囲気が良い男性の割合が多いと感じます。
少なくとも、一般の女性が「恋人には出来ない」と感じてしまうようなお顔の方が多いようには感じません。
私の場合は、最終的に絞り切った300名程度の方々の中に、「わぁ、タイプだわ☆」と思った方は10人程いました。
ただ、イケメンとしてランキング上位に来ているようなタレントさんの顔を見ていると、私の男性美学は世間とずれていると思わざるを得ません。
先日「ゆず」がTVに出ていた際に、主人が「北川さんって男前だよね」と言ったのですが、岩沢さんの方が断然恰好良いと思っていた私はびっくりしました。
話を戻しますが、初めてのオーパスで、私は最終的に8名の方を選ばせて頂きました。表情重視で6人の方、単に顔の造形がタイプの方を2人、ご指名させて頂いたのでした。
そしてドキドキしながら、お返事を待つことになったのでした。
次回「オーネットで一気に25人に申し込みました」に続きます。