結婚相談所や婚活サイトで知り合った人と会う交際前デート―いわゆる「面接」の段階でしておきたいことや、おすすめのデート服についてご提案しています。婚活はほとんどの場合、デート1回目、2回目、3回目のこなし方で勝敗が決まってきます。
「幸せな結婚生活」に至れるように、慎重かつ着実にお相手との距離を縮め、タイミングを見計らいながら要確認点に言及していきましょう。
デート前日までの準備と自己チェックリスト-婚活初デートで失敗しないための段取り
婚活サポーターのさかなです。
今回は、初デート前日までの準備についてご案内し、後半では当日のお出かけ直前チェックリストをご覧いただきます。
あなたがこれから会う人は、将来あなたに温かい結婚生活をもたらし得る人かもしれません。
が、チャ...
婚活初デートとその直後にすること
婚活サポーターのさかなです。
今回は、(最終的に良いなと思える人と結婚に至るために)婚活の初デートでして頂きたいことと、デート直後にして頂きたい対応、そして、お相手をどのような点で判断すべきかについてご案内します。 ※あなたが会うこ...
婚活2回目のデートをすべきかの判断と2回目デートですること
婚活サポーターのさかなです。婚活で2回目のデートへとコマを進めようとされていらっしゃるあなたにお伺いします。
そのお相手に、現時点でどのような印象をお持ちでしょうか?
「会ってみて好感が持てた」
「可もなく不可もなく。今のところはピン...
婚活でとにかく沢山の人と会わなければ始まらない理由
婚活サポーターのさかなです。 私は、この婚活講座を通して「最大限理想のご縁を掴む婚活術を実践し、ご縁があった範囲内の方とはほぼ全員会いましょう」とお伝えしています。 そして、お相手候補とはスムーズに会うところまで進めましょうとお...
婚活デート3回目で告白よりすべきことは「譲れない部分の相性の確認」。スマートに聞き出す方法
婚活デート3回目。 本記事をご覧のあなたは、次で3回目の逢瀬となるお相手に対し、特別な好意を持ちはじめているか、または冷静なまなこで相性の良さを最終判断しようとなさっているかのどちらかだと想像します。
いずれにせよ、この地点に到達さ...
デートの食事マナー。これを知っておけばOK!基本的な食事の作法
婚活サポーターのさかなです。 初デートがランチやディナーとなる場合も少なくありません。この時の食事作法を通して、早期からお相手の家庭環境や教養が窺えたり、同時にお相手からジャッジされたりもします。
「デートの食事ではこういった所に気...
デートの前に知っておきたい洋食マナーについて
前回の婚活マナー教養講座では、知っておきたい食事中のマナーについて触れました。
今回のご案内は、洋食マナーに特化しております。
前回よりもかなり専門的なところに踏み込んでおります。私も本を読んだり番組を見たりして知識をかき集めました。
...
婚活で告白するタイミングや告白の仕方は?何回目のデートがベスト?メールやLINE、電話はアリ?
結婚への強い思いを胸に婚活を続け、ついにあなたは良き人との出会いを果たしました。 更に、その「良き人」とデートを重ねることにも成功し、今、告白の機会or告白される機会をうかがっていると想像します。 本交際(真剣交際)へのステップ...
女性にモテる髪型!婚活男性におすすめメンズヘアスタイル【見本写真あり】
今回はヘアースタイル男性編を、お送りします。
男性の場合、メイクでの演出はなかなか出来ないと思います。
そうなりますと、ヘアスタイルは印象操作をする上で重要かつ貴重な手段となります。
ヘアスタイルを味方につければ、髪形一つで、 ...
婚活で支持される女性の髪形と、悩み別おすすめヘアスタイル
今回はヘアースタイル女性編を、お送りします。
マイナビさんが2012年8月に、
「女性の外見の美しさを判断する時に、どの部分が重要だと思うか」というアンケート調査をされました。
その内、20代~40代のビジネスマン353名の回答結果の...