婚活のゴールは結婚ですが、結婚は新たな生活のスタートです。
スタートした瞬間からお金の話は避けて通れません。
生活にかかるお金、子供にかかるお金、家計管理をどちらが担うか等、結婚へのイメージが具体的になればなる程気になるお金の話についてまとめています。
子供にかかるお金は?婚活時から子育てにかかる費用を考える
今回は、子供にかかるお金、その中でも費用の差が出やすい教育費について、参考になりそうなデータをご紹介します。
まずは下のグラフをご覧ください。
「学習費総額」=学校教育費(教科書・給食費・PTA費・制服・部活動費含)+学校外活動費(塾・...
子どもが欲しいあなたへ-婚活時から子供を授かることについて考える
近年はライフスタイルの多様化によって、必ずしも結婚=子供を生んで育てる、ではなくなって来ていますね。
が、結婚後、夫婦円満な毎日を送るためには、
子供を持つ・持たない、教育指針について、必ず結婚前に双方の意思確認をしておく必要があります...
結婚後の生活費はどうなる?婚活中からお金のことについて考える
あなた自身を掘り下げる、結婚生活の為の38の質問の中で、特に難しそうな質問が、結婚後の世帯収入や、生活費の割合といった、「家計」の運営に関わる部分だったのではないでしょうか。
今回は、そのサポートとしまして、さかな自身がライフプランナーさ...